- 1 :◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/06/21(月) 23:02:15 ID:???
東京都在住のバイオリニストの岡田鉄平さんが、海外の情報サイトで取り上げられ話題になっている。岡田さんは、日本全国でコンサートを行っているバイオリニストなのだが、6月9日に動画共有サイト『Youtube』に公開した『ファミコン動画にあわせてヴァイオリン演奏”スーパーマリオ Bros.編” 』が人気を呼び、公開からわずか10日間で40万回近くも閲覧されているのだ。
岡田さんを紹介しているのは、男性向け情報サイト『Asylum』など複数のサイト。なかでも『Asylum』は「彼はインターネットの産みの親であるティム・バーナーズ=リー氏と同等である」と非常に高く評価している。
バイオリンの演奏は、単純にBGMを弾くというものではない。ゲーム画面を見ながら、プレイ中の効果音までバイオリンで弾いてしまう。『スーパーマリオブラザーズ』を例にとれば、マリオがコインを取る時の音や、敵キャラクターにダメージを与えられる時の音まで全て奏でているのだ。
公開動画はこの他にも、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』や『ツインビー』『ゼビウス』など、ファミコンの名作と呼ばれる作品に挑戦。いずれも秀逸な演奏ぶりなのだが、なかでも『スーパーマリオブラザーズ』の人気は絶大なのだ。この動画を見た海外ユーザーの反応は
「日本人は(誰もすごすぎて)、僕は(自分を)価値と才能のない人間と感じさせられる」
「あらためて日本人のオタク気質には驚かされるばかりだ」
「お前のいかれたロックは最高だ!すげえ!」
「すげえ。すげえとしか言いようがない」
「拍手、拍手、拍手!」
など、高評価のコメントが相次いでいる。ちなみに動画共有サイト『ニコニコ動画』には岡田さんのコミュニティもあり、ゲーム実況と連動して生演奏も行っているようだ。気になった方は、岡田さんのコミュニティ『てっぺい先生のヴァイオリン教室』をチェックすると良いだろう。是非とも1度、岡田さんの生演奏で実際にゲームをしてみたいものだ。
ファミコン動画にあわせてヴァイオリン演奏 "スーパーマリオ Bros.編"
ソース
http://rocketnews24.com/?p=37380#more-37380
タグ:ファミコン
「ファミコン」って、偉大だよな。■ボタン、Ⅱコンマイク、カセット裏フーフー
-
- カテゴリ:
- ゲーム
- 1 :タイワンドジョウ(千葉県):2010/05/07(金) 01:04:25.92 ID:Gcwq+PyJ
Wii :7000万台突破でファミコン抜く 任天堂家庭用ゲーム機で
任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」の出荷数が7093万台となり、同社の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」を抜いたことが6日、同社の決算発表で明らかになった。
Wiiは、従来のコントローラーとは異なり、専用リモコンを使った直感的な操作が特徴のゲーム機。スポーツを楽しむ「Wiiスポーツ」シリーズの最新作「Wiiスポーツリゾート」が世界で1614万本、健康ソフト「Wiiフィット」シリーズの最新作「Wiiフィットプラス」が1265万本を出荷している。
任天堂は、携帯ゲーム機「ゲームボーイ」と「ニンテンドーDS」でいずれも1億台を突破しているが、据え置きの家庭用ゲーム機ではこれまで「ファミコン」の6191万台が最高だった。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2010/05/06/20100506dog00m200018000c.html
【ゲーム】今月マジで発売!? 新作「ファミコン」カセットのPV(動画あり)
-
- カテゴリ:
- ゲーム
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/01/05(火) 00:32:32 ID:???
- 初夢は8ビットでみましょう!
初詣や新年会、おせち料理にお年玉...三が日から大忙しのアナタ。そんなモン、全てヤメにして2010年、
一年の計は新作ファミコンにありですよ!
もうファミコン本体を持っている人は多くないこのご時世に、あえてファミコン用で発売されるこのソフトはシ
ヴァック・ゲームス社の『Battle Kid: Fortress of Peril(バトルキッド:危険な要塞)』。ちゃんとカセットでの
発売だなんて、夢のようですが、ホントの話なのです。
以下で観られるデモ動画を拝見する限りでは、限りなく『ロックマン』に近い、しかも鬼のようにトンでもなく
難しそうなアクションゲームです...
そして、ジャンプ中の滞空時間が、往年の『マイティボンジャック』を思い出させます。しかしこの難易度、
いったい何百万回コンティニューしたらクリアできるのでしょうか...。本家(?)よりこっちに「イージーモード」
が欲しくなりそうです。
懐ゲー&マゾゲーが大好きなそこのアナタ! このソフトは2010年1月、「RetroZone」にてお買い求めい
ただけますよ! これで正月ボケなんぞナンのソノです...が、まずはファミコン本体を押し入れから引っ張り
出しましょう。
◎画像
◎動画:Battle Kid: Fortress of Peril - Trailer
◎関連サイト
Battle Kid: Fortress of Peril' could be the latest NES hit
http://www.joystiq.com/2009/12/28/battle-kid-fortress-of-peril-could-be-the-latest-nes-hit/
RetroZone
http://retrousb.com/
◎ソース:Kotaku
http://www.kotaku.jp/2010/01/new_nes_soft.html