萌えニュース(・∀・)

2chの萌えニュース+とか

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

タグ:ハローキティ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:無限の薫製φφ ★:2010/09/17(金) 21:15:04 ???

PN2010091701000936_-_-_CI0003ドイツの老舗ぬいぐるみメーカーのシュタイフは17日、サンリオと提携して人気キャラクター「ハローキティ」のぬいぐるみを11月1日に発売すると発表した。値段は3万8千円。

世界で2010体、うち日本は750体の限定販売。ほぼ手作業で作られ、品質にこだわっており、キティファンらの話題を呼びそうだ。

シュタイフは、テディベアなどで知られるぬいぐるみメーカーで、日独交流150周年の一環と位置付けられた。ぬいぐるみは全長26センチで、素材にアンゴラヤギの毛を使った。全長約11センチのテディベアも付く。

シュタイフは17日、新千歳空港(北海道)に2千体以上の動物のぬいぐるみを集めた施設を来年6月上旬に開業すると公表。高さ2メートルを超えるゾウのぬいぐるみに乗ったり、動物が音楽に合わせて動いたりするのを楽しめる。

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091701000935.html


【【玩具】テディベアなどで知られるドイツ老舗ぬいぐるみメーカーがキティのぬいぐるみを製作、発売へ(3万8千円)】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:歯科医師(群馬県):2010/09/17(金) 12:30:38.07 ID:svzzFPp2P

l_yuo_ahs_01“サンリオの萌えキャラ”がVOCALOIDに AHS「猫村いろは」は実力派の不思議ちゃん

昨年12月、国内第3のVOCALOIDベンダーとして一挙に3製品を投入したAHSが、サンリオと手を組んで、新たなVOCALOIDを送り込む。10月22日に発売される「VOCALOID2 猫村いろは」だ。ハローキティとのコラボ? キティの中の人? 疑問うずまく状態でAHSの担当者、櫻井靖之氏と二階堂護氏に詳しい話を聞いてきた。
コミケのサンリオブースでサンプル曲だけが流され、DTMマガジンではラフスケッチが公開されたサンリオ×AHSコラボによる新VOCALOIDだが、ハローキティそのものではない。萌え系イラストレーターが、キティちゃんを愛してやまない「キティラー」キャラを描くプロジェクト「ハローキティといっしょ!」のキティラーの1人である「猫村いろは」の歌声を表現したという、まったく新しいキャラクターのVOCALOIDだ。
l_yuo_ahs_02キャラクターデザインは、人気イラストレーターで、ウルトラジャンプでの連載、創星のアクエリオンでのコンセプトデザイン、ヱヴァンゲリヲンではデザインワークスを担当しているokama氏。
「猫村いろは」はキティラーとしてのデザインは発表済みで、「MikuMikuDance」(MMD)のモデルも公開されている。しかしこれは彼女の普段のファッション。VOCALOIDとして活躍するときには近未来的なコスチュームを羽織っている。それがパッケージにも使われている新デザインだ。
okama氏の設定は非常に詳細で盛りだくさん。両手に装着する「ダイナミック・フォノンバスター」というスピーカーや、キティの耳のようなものをつけて浮遊する「コーラススピーカー」、ネコミミと音符をくっつけたようなデザインのフローティング・マイクロフォンも同じく空中を漂う。「猫村いろは」はヤマハの楽器へのトリビュートは特に設定されていないが、逆に「フローティイング・マイクロフォンなんかはヤマハさんに商品化してほしい」と櫻井氏は意気込む。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/17/news047.html



【サンリオのあのキャラがボーカロイドに!音楽業界がひっくり返るな、当然・・・】の続きを読む

このページのトップヘ