萌えニュース(・∀・)

2chの萌えニュース+とか

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

タグ:ゲーム

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :シナリオライター(福島県):2010/07/21(水) 00:10:05.12 ID:pOhpA2F+
no titleゲームメーカー「コーエー」二度目の個人情報流出

2010年4月16日発覚、2010年7月20日該当被害者へのみメール連絡

漏洩した個人情報
①クレジットカード番号 16名様分(内、7名様分は有効期限を含みます。)
②電子メールアドレスおよび「GAMECITY市民パスワード」等の個人情報 1,807名様分
※電子メールアドレス単体、および「GAMECITY市民パスワード」等との複合で漏洩が発生したかは、お客様によって異なり、内訳は以下となります。
・電子メールアドレス単体で漏洩 37名様
・電子メールアドレス、および「GAMECITY市民パスワード」が漏洩 1,767名様
・電子メールアドレス、「GAMECITY市民パスワード」、および電話番号、郵便番号、生年月日が漏洩 3名様
③電話番号および郵便番号等の個人情報 8名様分
※電話番号単体、および郵便番号等との複合で漏洩が発生したかは、お客様によって異なり、内訳は以下となります。
・電話番号単体で漏洩 5名様
・電話番号、および郵便番号が漏洩 2名様
・電話番号、および郵便番号、番地以下の一部住所、生年月日が漏洩 1名様

ソース
http://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/news_20100720.pdf

【ゲームメーカー「コーエー」二度目の個人情報流出】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :クサフグ(三重県):2010/07/06(火) 20:00:14.83 ID:L40i3zPt
head_logoサイバーエージェントの子会社であるCyberXは7月6日、ディー・エヌ・エーが運営するモバイルポータルサイト「モバゲータウン」で、アイドル育成ゲーム「ドリームプロデューサー」を提供開始した。

ドリームプロデューサーは、プレーヤーが芸能事務所のプロデューサーとなって、街中でスカウトした才能の原石をアイドルへとプロデュースするゲーム。

「引抜き機能」でほかのプレーヤーから原石を引き抜いたり、仲間同士で原石の育成をサポートしあうなど、プレーヤー同士の交流も楽しめるという。登場キャラクター数は、初期状態で40人以上となっている。

http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20416324,00.htm

【アイドル育成ゲーム「ドリームプロデューサー」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/06/21(月) 23:02:15 ID:???
201062002東京都在住のバイオリニストの岡田鉄平さんが、海外の情報サイトで取り上げられ話題になっている。岡田さんは、日本全国でコンサートを行っているバイオリニストなのだが、6月9日に動画共有サイト『Youtube』に公開した『ファミコン動画にあわせてヴァイオリン演奏”スーパーマリオ Bros.編” 』が人気を呼び、公開からわずか10日間で40万回近くも閲覧されているのだ。

岡田さんを紹介しているのは、男性向け情報サイト『Asylum』など複数のサイト。なかでも『Asylum』は「彼はインターネットの産みの親であるティム・バーナーズ=リー氏と同等である」と非常に高く評価している。

バイオリンの演奏は、単純にBGMを弾くというものではない。ゲーム画面を見ながら、プレイ中の効果音までバイオリンで弾いてしまう。『スーパーマリオブラザーズ』を例にとれば、マリオがコインを取る時の音や、敵キャラクターにダメージを与えられる時の音まで全て奏でているのだ。

公開動画はこの他にも、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』や『ツインビー』『ゼビウス』など、ファミコンの名作と呼ばれる作品に挑戦。いずれも秀逸な演奏ぶりなのだが、なかでも『スーパーマリオブラザーズ』の人気は絶大なのだ。この動画を見た海外ユーザーの反応は

「日本人は(誰もすごすぎて)、僕は(自分を)価値と才能のない人間と感じさせられる」

「あらためて日本人のオタク気質には驚かされるばかりだ」

「お前のいかれたロックは最高だ!すげえ!」

「すげえ。すげえとしか言いようがない」

「拍手、拍手、拍手!」

など、高評価のコメントが相次いでいる。ちなみに動画共有サイト『ニコニコ動画』には岡田さんのコミュニティもあり、ゲーム実況と連動して生演奏も行っているようだ。気になった方は、岡田さんのコミュニティ『てっぺい先生のヴァイオリン教室』をチェックすると良いだろう。是非とも1度、岡田さんの生演奏で実際にゲームをしてみたいものだ。

ファミコン動画にあわせてヴァイオリン演奏 "スーパーマリオ Bros.編" 
 

ソース
http://rocketnews24.com/?p=37380#more-37380

【【話題】海外で人気!日本人によるファミコン動画にあわせたバイオリン演奏】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/06/02(水) 18:35:26 ID:???
game47人気ゲームシリーズ『スーチーパイ』(ジャレコ)の最新作品『アイドル雀士 スーチーパイIV ぽ〜たぶる』の公式サイトが、一般向けホームページ作成ソフト『ホームページビルダー』で作られていることが、インターネット掲示板『2ちゃんねる』のユーザー報告により判明した。

この事実は人気ゲーム情報ブログ『オレ的ゲーム速報@刃』で報じられ、広くゲームファンに広まっている。インターネット上では、「経☆費☆節☆減。笑ったらアカン!」、「ホームページビルダー自体はどうでもいいが、CSSを使ってない方がプロとしてどうなのよ?」、「まあ、スクエニみたいに演出に凝って異常に重いサイトもどうかと思うけどね。KHBBSのサイトとかすごく重い」、「ジャレコなら仕方ない」と、この事実に対してコメントされている。

ゲームの公式サイトは発売前の段階で購買欲をそそらせる「ゲームの顔」であることから、けっこうなお金をつぎ込んでプロのデザイナーに発注したり、社内の専門スタッフが作成するのが普通だ。

しかし意外なことに、「なんか問題でもあるの? 変にかっこつけたデザインでみにくいHPに比べればマシだと思うんだけど上でも書かれてるけどスクエニなんか重いし見にくいし見たくない」という意見もあり、内容にこりすぎて重すぎるサイトよりましという声があるのも事実なのだ。

ちなみに『アイドル雀士 スーチーパイIV ぽ〜たぶる』はサイバーフロントがサイトを作成しており、ジャレコが作ったサイトではない。

ソース:ガジェット通信(06/02 01:30)
http://getnews.jp/archives/61504 

【【ゲーム】『スーパーチイ』最新作の公式サイトが『ホームページビルダー』で作られていた! 「Webデザイナー雇う余裕ないのか」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/06/02(水) 00:05:37 ID:???
gordonfreeman海外の映画情報誌Empireのウェブ版で、The 50 Greatest Video Game Characters(最も偉大なビデオゲームキャラクターTOP50)なる大ボリュームの特集記事が掲載されています。名誉ある1位に選ばれたのは、マリオでもマスターチーフでもソニックでもララクロフトでもないちょっと意外?なあのキャラクター。全体的に海外メディアらしいチョイスと言えるかも知れません。

以下ランキングのリストを一気にご紹介。
50. リュウ・ハヤブサ
49. Dirk the Daring(ドラゴンズレア)
48. ドンキーコング
47. The Horned Reaper(Dungeon Keeper)
46. Vault Boy(Fallout)
45. Marcus Fenix(Gears of War)
44. レオン・S・ケネディ
43. HK-47(Star Wars: Knights of the Old Republic)
42. Sam & Max
41. 三角頭
40. Dr. Fred Edison(Maniac Mansion)
39. タイラントT-103型
38. ダンテ(デビルメイクライ)
37. パックマン
36. Big Daddy(BioShock)
35. Prince of Persia
34. アルカード(悪魔城ドラキュラ)
33. The Announcer(Unreal Tournament)
32. Miner Willy(Manic Miner)
31. Kane(Command & Conquer)
30. Manny Calavera(Grim Fandango)
29. Garrett(Thief)
28. ハーマン・スミス(killer7)
27. リュウ(ストリートファイター)
26. サムス・アラン(メトロイド)
25. Arthus Menethil(Warcraft)
24. Sabre Man(Sabre Wulf)
23. クッパ
22. Nathan Drake(Uncharted)
21. Agent 47(Hitman)
20. Duke Nukem
19. ソリッド・スネーク
18. Alice(American McGee's Alice)
17. Illidian Stormrage(Warcraft)
16. Brucie(Grand Theft Auto IV)
15. Kratos(God of War)
14. ソニック
13. クラウド・ストライフ
12. GLaDOS(Portal)
11. Minsc & Boo(Baldur's Gate)
10. セフィロス
9. The Lemmings
8. Master Chief(Halo)
7. Guybrush Threepwood(Monkey Island)
6. リンク
5. Lara Croft(Tomb Raider)
4. The Nameless One(Planescape: Torment)
3. Shodan(System Shock)
2. マリオ
1. Gordon Freeman


各キャラクターのページでは、ランキングの「もっと上」「もっと下」を投票できるようになっているので、この順番は納得いかん!というゲーマーはぜひ一票を投じておきましょう。
http://www.empireonline.com/features/50-greatest-video-game-characters/default.asp?film=50
http://gs.inside-games.jp/news/234/23474.html

【【ランキング】海外サイトが選ぶ『最も偉大なゲームキャラ』TOP50】の続きを読む

このページのトップヘ