youtuber_virtual


Pick Up!

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:26:11.357 ID:djkOPgVB0
世も末

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:27:50.978 ID:Dz+riLo3M
中身の顔どころか性別すら分からんのにな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:27:56.790 ID:xX0VxFem0
めめめちゃんかわいいんじゃ~

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:28:24.505 ID:b4n74Kt20
「絵」なのになwww

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:29:04.586 ID:/tBxevmQ0
vtuber向けの変音機が人気と知ってショック受けた

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:29:08.655 ID:bhSROHl+0
何よりイキってるのがキモイ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:30:55.212 ID:6qqZ+7gCd
二次と三次のいいとこ取りのはずが見事にゴミコンテンツ化させたのは才能あるよなw

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:31:16.390 ID:TP+CLmMR0
めめめは可愛い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:32:18.591 ID:djkOPgVB0
最近めめめ押しが酷いな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:32:56.743 ID:xX0VxFem0
めめめって言いたいだけだったわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:32:50.901 ID:tJ/jMNIq0
以前から真剣に取り組んでてバーチャルの時代がきたとか騒いでた人たちがキッズコンテンツになるにつれて大人しくなっていくの笑う

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:33:11.353 ID:BmMQUT5y0
vtuberの中身ってヲタクを相手に商売してる中で一番ヲタクを見下してる感じあるんだよな
声とか喋り聞いてるとほんまに
やっぱ自分自身で商売してるわけじゃないからある種匿名お前らみたいな感覚なんだろうと思う

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:35:16.453 ID:gU9zd+8v0
初期は面白かったけど今やすっかりネットイナゴ御用達の消費型コンテンツになった

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:35:37.355 ID:djkOPgVB0
vipとかでたまに見るけどもし自分が美少女になったらモテない奴誘惑して遊びたいって感覚に近いと思う
現実ではブサイクなのに可愛い絵貼り付けて媚びてゲームしてみたら笑えるほど金が入ってくるだろうし楽しくてしょうがないだろうな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:36:05.099 ID:Wmkr71L8d
まだ中身が自己顕示欲抑えてればワンチャンあったのにな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:36:41.404 ID:b4n74Kt20
バカを相手に商売するのが一番楽のいい見本だよな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:37:59.752 ID:7M2WyRQm0
でも声優オタとvtuberオタは同気質でしょ
アニオタはvtuber嫌いそう

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:38:33.875 ID:djkOPgVB0
>>20
なんか分かる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:38:47.949 ID:Vm9vb2qaa
V豚は声豚の下位互換

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:38:54.862 ID:TG2rRgL/0
キモい声とクネクネモーション

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:39:20.095 ID:IHrBtMUca
個人でも大衆に受け入れられる可能性があるのがYouTubeなのに
ネームバリューの強いグループに入らないと目もくれない矛盾

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:40:08.852 ID:LSAZ18VO0
>>25
プロモーションが無いとそもそも存在すら気づかれないからな…

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:39:36.318 ID:aSixU1Gla
たまちゃんともちにゃんを返して

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:42:18.209 ID:2jc/29qcd

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:46:55.820 ID:aSixU1Gla
>>28
ハッピーセットかよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:45:12.698 ID:AfWTfJzUd
コメントがキモい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 07:47:23.931 ID:Vm9vb2qaa
YouTuber好きなキッズと声豚の悪い所をハイブリッドしたオタクって認識でいいよ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:01:56.879 ID:d9242Jfp0
ニコニコ動画で流行らせたいからバーチャルYouTuberじゃなくてVtuberにした辺りがもうだめ
地下アイドルオタクみたいな奴等しかもうファンがいない

【関連記事】
【画像】最近のバーチャルユーチューバー、外殻だけでなく中身もかわいいww
元スレ: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576621571/