1:僧侶(愛知県):2010/09/03(金) 12:23:46.65 ID:0fkbD5e80
■ 足利の萌えキャラ、目指せアニメ化 観光振興に新発想
足利市で地域のマスコットキャラクター「ひめちゃん」「たまちゃん」を活用した新しい観光振興が動き出した。地元の企業とアニメ製作会社が連携し、マスコットキャラクターを主人公に市内を舞台としたアニメ作品「足利ひめたま」の製作を目指している。既存のアニメを観光に利用するのとは逆に、「地元から育てて、全国規模のアニメにしたい」という試みだ。
足利市西宮町の高台にある織姫神社に、アニメ風の美少女2人が渡良瀬川を背景にポーズをとったポスターがはられている。名前は「はたがみおりひめ」と「かどたみたま」で、7月に誕生したばかりのキャラクターだ。2人のモデルは「縁結びの神」として知られる織姫神社と、不幸や病気と縁を切る「縁切りの神」の門田稲荷神社の祭神だ。
「ひめちゃんはお金持ちのお嬢様。たまちゃんは貧乏だけど明るい子。2人とも、市民を元気にするためにがんばる神様」といった細かい設定もできあがっている。
一方、商工会青年部の副会長でもある製作委員会の富田勘也会長(45)は「有名デザイナーに依頼したが、アニメ化する予算は全くない」と言い切る。そこで、製作委員会が参考にするのは、人気アニメ「らき☆すた」の舞台として観光振興に成功した埼玉県の旧鷲宮町(現久喜市)だ。
今後は市内の企業や団体に商業使用を認め、市内での普及をはかる。今月末には織姫神社近くにアンテナショップを開き、絵はがきなどの公式キャラクターグッズと地元の物産を販売するという。4コマ漫画などを掲載した地域情報紙の発行も予定している。
富田会長は「まずは市民全体から愛されるキャラにしたい。数年かけて浸透させ、アニメや映画化にこぎ着けられれば」と期待する。
- 朝日新聞 - (抜粋)
http://mytown.asahi.com/areanews/tochigi/TKY201009020361.html
Pick Up!

足利市で地域のマスコットキャラクター「ひめちゃん」「たまちゃん」を活用した新しい観光振興が動き出した。地元の企業とアニメ製作会社が連携し、マスコットキャラクターを主人公に市内を舞台としたアニメ作品「足利ひめたま」の製作を目指している。既存のアニメを観光に利用するのとは逆に、「地元から育てて、全国規模のアニメにしたい」という試みだ。
足利市西宮町の高台にある織姫神社に、アニメ風の美少女2人が渡良瀬川を背景にポーズをとったポスターがはられている。名前は「はたがみおりひめ」と「かどたみたま」で、7月に誕生したばかりのキャラクターだ。2人のモデルは「縁結びの神」として知られる織姫神社と、不幸や病気と縁を切る「縁切りの神」の門田稲荷神社の祭神だ。
「ひめちゃんはお金持ちのお嬢様。たまちゃんは貧乏だけど明るい子。2人とも、市民を元気にするためにがんばる神様」といった細かい設定もできあがっている。
一方、商工会青年部の副会長でもある製作委員会の富田勘也会長(45)は「有名デザイナーに依頼したが、アニメ化する予算は全くない」と言い切る。そこで、製作委員会が参考にするのは、人気アニメ「らき☆すた」の舞台として観光振興に成功した埼玉県の旧鷲宮町(現久喜市)だ。
今後は市内の企業や団体に商業使用を認め、市内での普及をはかる。今月末には織姫神社近くにアンテナショップを開き、絵はがきなどの公式キャラクターグッズと地元の物産を販売するという。4コマ漫画などを掲載した地域情報紙の発行も予定している。
富田会長は「まずは市民全体から愛されるキャラにしたい。数年かけて浸透させ、アニメや映画化にこぎ着けられれば」と期待する。
![]() | 織姫神社の ひめちゃん | ![]() | 門田稲荷神社の たまちゃん |
- 朝日新聞 - (抜粋)
http://mytown.asahi.com/areanews/tochigi/TKY201009020361.html
2:メイド(北海道):2010/09/03(金) 12:27:48.53 ID:sY/ok7mC0
>>1
こういういかにもなキャラよりも、普通の女子高生とかの日常生活を描いて、
ただ舞台が●●市っていう方がウケがいいのに、どうしてわからないのかね?
デザイン古臭いな
ゼロ年代前半って感じ
この手にしてはあんま古臭くなくて頑張ってる方だな
>「地元から育てて、全国規模のアニメにしたい」
>「有名デザイナーに依頼したが、アニメ化する予算は全くない」
>「まずは市民全体から愛されるキャラにしたい。数年かけて浸透させ、アニメや映画化にこぎ着けられれば」
馬鹿だろこいつら
全国規模のアニメとか映画化とか夢見すぎ
こんなゴミみたいな企画成功するわけないじゃんw
12:芸能人(群馬県):2010/09/03(金) 12:31:32.45 ID:yKQt4Rl00
たまちゃん=川澄 ひめちゃん=水樹
これしかない。
13:彫刻家(栃木県):2010/09/03(金) 12:31:59.68 ID:YzYlb8r20
足利市はあのしょぼい足利学校を世界遺産に登録しようと本気で考えてたり
世界一の大きさの鳥居を立てようと本気で考えてたり、完全にあさっての方向を向いてるから地元民も呆れている
ちょっと古くないか?
16:俳優(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:32:10.99 ID:mhKzxXNM0
萌えキャラ町興しの元祖はらき☆すたではなく熊本の片田舎行政
肝心の制作者は萌えを意識していなかった
京都アニメーションでないと成功しない
デザイナーとか絵師とか原作とかじゃない
根本を分かっていない
ttとかいうの失敗してたろ
そういう事
19:コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:32:46.49 ID:tK+TDcjxP
有望な漫画家に金払って足利って設定にしてもらえばいいじゃん
20:H&K PSG-1(岡山県):2010/09/03(金) 12:33:39.80 ID:3yI0MQbz0
このキャラデザじゃ無理だろ
基本形は女子高生か中学生にしとけ。
22:まりもっこり(徳島県):2010/09/03(金) 12:33:56.22 ID:JV1LkDZO0
>2人のモデルは「縁結びの神」として知られる織姫神社と、不幸や病気と縁を切
>る「縁切りの神」の門田稲荷神社の祭神だ。
ここらへんもうちょい掘り下げとけば・・・さすが無理かw
23:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:34:16.98 ID:HwuoiFyeP
足利はじまったな
栃木テレビでアニメ製作するしかない
29:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:36:24.38 ID:HwuoiFyeP

ぎゃあ
萌えキャラをシンボルにしようとする自治体って、何か激しく勘違いしてるよな…。
絶対地域振興の役にたってないのに。
織姫神社で縁結びがんばるJC巫女のアニメでいいよ
神社はどうでもいいから日常メインで
33:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:38:03.14 ID:HwuoiFyeP
足利の日常ってアピタで買い物しかないだろ
キャラデザ:奥田 泰弘
なのはオタを釣るつもりか
公式
http://www.himetama.jp/
35:キチガイ(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:38:15.48 ID:DREYNGAs0
ヲタに媚びるのはいいがグッズ類は売っているのか
36:もう4時か(神奈川県):2010/09/03(金) 12:38:18.39 ID:RPUk7ERF0
毎朝5分アニメでやってくれ
37:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:38:59.47 ID:Eyqk7/wnP
栃木はこんな事しなくても、地場産品で頑張れる子だと思ってた。
餃子とかいちごとか。
こういうのは萌えより腐女子を狙ったほうが良いと思うんだが
あしかが!
41:投資家(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:39:36.52 ID:2U76oifs0
もっと神っぽい格好させなきゃ
とりあえず東方(笑)でも参考にすればいいと思うよ
54:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:46:19.32 ID:j7q/AFLSP
これで抱き枕とかさりげなく作ったらバンバン売れそうだな
なのはのロリ絵がプリントされた抱き枕売れるんだし
59:洋菓子製造技能士(栃木県):2010/09/03(金) 12:49:37.28 ID:a1b9JzwE0
こういうのもういいから……
62:脚本家(愛知県):2010/09/03(金) 12:51:27.37 ID:JOgtwgoSP
日本始まってた
64:美術家(catv?):2010/09/03(金) 12:52:13.98 ID:ZMkT/8Dl0
もうみんな書いてるけど、俺もキャラデザが微妙に古いと思った
たぶん、今売れてるエロ漫画家に描かせた方が良いと思う
66:システムエンジニア(北海道):2010/09/03(金) 12:54:12.98 ID:QkTFowZj0
キャラはあくまで地域のサポート役であるはずなのに、そのキャラが主人公に
なっちゃいけないと思う。
萌えキャラに注目はされるが、当の地域はまったく無視される現実があるのではないか。
67:ツアープランナー(長屋):2010/09/03(金) 12:54:29.39 ID:AqArZpyJ0
キャラじゃなくて作品ありきじゃないとダメだろ
68:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:54:36.58 ID:HwuoiFyeP
萌え米のときとかと違って、あまり叩かれてないのが意外だ
で有名な絵師なの?
萌え米は絵売り詐欺一味だからだろ叩かれたんだろ
73:馴れ合い厨(埼玉県):2010/09/03(金) 12:58:57.09 ID:AUJGIi1j0
やるのはかまわんが漫画描かせるなら地元在住かゆかりのある人間に描かせろよ
あしかが!
80:講談師(北海道):2010/09/03(金) 13:04:35.78 ID:C97+VvLl0
おっぱいアクションものだったら見る
ほのぼのアニメだったら見ない
83:内閣総理大臣(栃木県):2010/09/03(金) 13:07:15.66 ID:eSRsqjaR0
気持ち悪いから足利は群馬にあげるよ
86:コメディアン(コネチカット州):2010/09/03(金) 13:19:06.58 ID:bPNQT1aEP
萌えと言うカンフル剤を打ったところでもうダメなんだよ
89:ノンフィクション作家(栃木県):2010/09/03(金) 13:26:56.72 ID:6EerIhnr0
キャラデザの人はなのはの何をやった人なんだよ
足利事件が有名なんだからこっちを村興しに使えばいいだろ
96:小池さん:2010/09/03(金) 14:02:54.99 ID:PxvaFT6J0
門田神社うちから徒歩3分なんだけどw
ヨスガノソラまで足利が舞台だったとは初耳だわ
僕は春日野穹ちゃん!!
【NHK】美少女キャラで町おこし オィオィ(´A`)【2ch】
>>1
こういういかにもなキャラよりも、普通の女子高生とかの日常生活を描いて、
ただ舞台が●●市っていう方がウケがいいのに、どうしてわからないのかね?
5:俳優(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:30:09.16 ID:mhKzxXNM0
>>2
昨日散々スルメイカ娘のスレ叩かれてたじゃねーかw
>>2
昨日散々スルメイカ娘のスレ叩かれてたじゃねーかw
9:コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:31:11.78 ID:HrhRum55P
>>2
考えるの大変だから
6:講談師(北海道):2010/09/03(金) 12:30:28.16 ID:C97+VvLl0>>2
考えるの大変だから
デザイン古臭いな
ゼロ年代前半って感じ
15:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:32:02.91 ID:kGwS7TvpP
>>6
わかる。ミルフィーユ桜庭みたいなかんじね
8:鉄パイプ(三重県):2010/09/03(金) 12:31:03.38 ID:VSdWjbsg0>>6
わかる。ミルフィーユ桜庭みたいなかんじね
この手にしてはあんま古臭くなくて頑張ってる方だな
21:トリマー(福岡県):2010/09/03(金) 12:33:55.60 ID:+lVIZoV+0
>>8
もうこのキャラデザは時代遅れだろ
>>8
もうこのキャラデザは時代遅れだろ
26:鉄パイプ(三重県):2010/09/03(金) 12:34:51.99 ID:VSdWjbsg0
>>21
時代遅れなのは確かだが、こういうのってもう一回り二回り古いのばっかじゃないか
10:歯科技工士(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:31:19.09 ID:hVJqsUfN0>>21
時代遅れなのは確かだが、こういうのってもう一回り二回り古いのばっかじゃないか
>「地元から育てて、全国規模のアニメにしたい」
>「有名デザイナーに依頼したが、アニメ化する予算は全くない」
>「まずは市民全体から愛されるキャラにしたい。数年かけて浸透させ、アニメや映画化にこぎ着けられれば」
馬鹿だろこいつら
全国規模のアニメとか映画化とか夢見すぎ
こんなゴミみたいな企画成功するわけないじゃんw
12:芸能人(群馬県):2010/09/03(金) 12:31:32.45 ID:yKQt4Rl00
たまちゃん=川澄 ひめちゃん=水樹
これしかない。
13:彫刻家(栃木県):2010/09/03(金) 12:31:59.68 ID:YzYlb8r20
足利市はあのしょぼい足利学校を世界遺産に登録しようと本気で考えてたり
世界一の大きさの鳥居を立てようと本気で考えてたり、完全にあさっての方向を向いてるから地元民も呆れている
25:脚本家(栃木県):2010/09/03(金) 12:34:43.96 ID:xRhL+6KfP
>>13
足利市民だが否定できないw
歴史だけは無駄に古いくせに、有名な史跡名所とかが無いから必死なんだよな。
14:投資家(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:32:01.84 ID:2U76oifs0>>13
足利市民だが否定できないw
歴史だけは無駄に古いくせに、有名な史跡名所とかが無いから必死なんだよな。
ちょっと古くないか?
16:俳優(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:32:10.99 ID:mhKzxXNM0
萌えキャラ町興しの元祖はらき☆すたではなく熊本の片田舎行政
肝心の制作者は萌えを意識していなかった
42:コメディアン(関西地方):2010/09/03(金) 12:40:13.36 ID:Pu6Fy6ijP
>>16
あしや人形祭?
>>16
あしや人形祭?
60:俳優(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:50:11.41 ID:mhKzxXNM0
>>42
もっと大昔
今は合併してサイトごと消えた
>>42
もっと大昔
今は合併してサイトごと消えた
92:コメディアン(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 13:29:49.58 ID:mL/heDpHP
>>16
まほろちゃん?あれは佐賀だべ
今もたまにグッズとか配布したりしてる
つうかtwitter始めてた
http://twitter.com/mahorochan
18:鉄パイプ(関西地方):2010/09/03(金) 12:32:41.79 ID:BGNsnjjj0>>16
まほろちゃん?あれは佐賀だべ
今もたまにグッズとか配布したりしてる
つうかtwitter始めてた
http://twitter.com/mahorochan
京都アニメーションでないと成功しない
デザイナーとか絵師とか原作とかじゃない
根本を分かっていない
ttとかいうの失敗してたろ
そういう事
19:コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:32:46.49 ID:tK+TDcjxP
有望な漫画家に金払って足利って設定にしてもらえばいいじゃん
20:H&K PSG-1(岡山県):2010/09/03(金) 12:33:39.80 ID:3yI0MQbz0
このキャラデザじゃ無理だろ
基本形は女子高生か中学生にしとけ。
22:まりもっこり(徳島県):2010/09/03(金) 12:33:56.22 ID:JV1LkDZO0
>2人のモデルは「縁結びの神」として知られる織姫神社と、不幸や病気と縁を切
>る「縁切りの神」の門田稲荷神社の祭神だ。
ここらへんもうちょい掘り下げとけば・・・さすが無理かw
23:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:34:16.98 ID:HwuoiFyeP
足利はじまったな
栃木テレビでアニメ製作するしかない
29:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:36:24.38 ID:HwuoiFyeP

ぎゃあ
32:講談師(北海道):2010/09/03(金) 12:37:33.28 ID:C97+VvLl0
>>29
うちわの絵はいいな
30:システムエンジニア(北海道):2010/09/03(金) 12:36:53.85 ID:QkTFowZj0>>29
うちわの絵はいいな
萌えキャラをシンボルにしようとする自治体って、何か激しく勘違いしてるよな…。
絶対地域振興の役にたってないのに。
47:まりもっこり(徳島県):2010/09/03(金) 12:42:08.22 ID:JV1LkDZO0
>>30
こういうの好きなやつが上説得するのに地域振興建前にしてるだけだからw
>>30
こういうの好きなやつが上説得するのに地域振興建前にしてるだけだからw
48:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:43:42.84 ID:j7q/AFLSP
>>47
だなあ
それに老人のやり方では結果でないけどこの方法だと短期的に結果でるしなあw
しかもなのはオタ狙いできてるしw
>>47
だなあ
それに老人のやり方では結果でないけどこの方法だと短期的に結果でるしなあw
しかもなのはオタ狙いできてるしw
55:システムエンジニア(北海道):2010/09/03(金) 12:46:34.15 ID:QkTFowZj0
>>48
一時的な収入「のみ」で結果は出るだろうけど、「地域振興」という意味では
全く結果が出ていないと思う。結局すぐに飽きられるだろうしな。
>>48
一時的な収入「のみ」で結果は出るだろうけど、「地域振興」という意味では
全く結果が出ていないと思う。結局すぐに飽きられるだろうしな。
57:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:48:46.64 ID:j7q/AFLSP
>>55
そうだね
うちの北側に位置する隣県のあれも今や・・・・
31:コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:36:56.65 ID:HrhRum55P>>55
そうだね
うちの北側に位置する隣県のあれも今や・・・・
織姫神社で縁結びがんばるJC巫女のアニメでいいよ
神社はどうでもいいから日常メインで
33:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:38:03.14 ID:HwuoiFyeP
足利の日常ってアピタで買い物しかないだろ
38:彫刻家(栃木県):2010/09/03(金) 12:38:59.51 ID:YzYlb8r20
>>33
今はサンヨーの跡地にショッピングモールができたからそこに集まってる
>>33
今はサンヨーの跡地にショッピングモールができたからそこに集まってる
45:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:41:21.99 ID:kGwS7TvpP
>>33
福居?あたりのカワチ薬品駐車場にある雑居ビル1Fのピンサロはレベル高かった。
料金設定が高いけどね。
34:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:38:04.02 ID:j7q/AFLSP>>33
福居?あたりのカワチ薬品駐車場にある雑居ビル1Fのピンサロはレベル高かった。
料金設定が高いけどね。
キャラデザ:奥田 泰弘
なのはオタを釣るつもりか
公式
http://www.himetama.jp/
35:キチガイ(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:38:15.48 ID:DREYNGAs0
ヲタに媚びるのはいいがグッズ類は売っているのか
36:もう4時か(神奈川県):2010/09/03(金) 12:38:18.39 ID:RPUk7ERF0
毎朝5分アニメでやってくれ
37:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:38:59.47 ID:Eyqk7/wnP
栃木はこんな事しなくても、地場産品で頑張れる子だと思ってた。
餃子とかいちごとか。
61:脚本家(関東・甲信越):2010/09/03(金) 12:50:25.56 ID:GtgIcTs8P
>>37
足利は地理的にもメンタル面でも栃木では異端。
他の栃木県民と比べ訛っていないことを誇りにしている地域だ
39:たこ焼き(中国地方):2010/09/03(金) 12:39:18.18 ID:fIH8ZNKr0>>37
足利は地理的にもメンタル面でも栃木では異端。
他の栃木県民と比べ訛っていないことを誇りにしている地域だ
こういうのは萌えより腐女子を狙ったほうが良いと思うんだが
43:講談師(北海道):2010/09/03(金) 12:40:55.45 ID:C97+VvLl0
>>39
歴史ある所なら歴女(笑)の方がお金落としてくれそうだよな
40:速記士(栃木県):2010/09/03(金) 12:39:29.81 ID:l4wAAIFQ0>>39
歴史ある所なら歴女(笑)の方がお金落としてくれそうだよな
あしかが!
41:投資家(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:39:36.52 ID:2U76oifs0
もっと神っぽい格好させなきゃ
とりあえず東方(笑)でも参考にすればいいと思うよ
54:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:46:19.32 ID:j7q/AFLSP
これで抱き枕とかさりげなく作ったらバンバン売れそうだな
なのはのロリ絵がプリントされた抱き枕売れるんだし
59:洋菓子製造技能士(栃木県):2010/09/03(金) 12:49:37.28 ID:a1b9JzwE0
こういうのもういいから……
62:脚本家(愛知県):2010/09/03(金) 12:51:27.37 ID:JOgtwgoSP
日本始まってた
64:美術家(catv?):2010/09/03(金) 12:52:13.98 ID:ZMkT/8Dl0
もうみんな書いてるけど、俺もキャラデザが微妙に古いと思った
たぶん、今売れてるエロ漫画家に描かせた方が良いと思う
66:システムエンジニア(北海道):2010/09/03(金) 12:54:12.98 ID:QkTFowZj0
キャラはあくまで地域のサポート役であるはずなのに、そのキャラが主人公に
なっちゃいけないと思う。
萌えキャラに注目はされるが、当の地域はまったく無視される現実があるのではないか。
67:ツアープランナー(長屋):2010/09/03(金) 12:54:29.39 ID:AqArZpyJ0
キャラじゃなくて作品ありきじゃないとダメだろ
68:コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 12:54:36.58 ID:HwuoiFyeP
萌え米のときとかと違って、あまり叩かれてないのが意外だ
71:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 12:57:08.20 ID:j7q/AFLSP
>>68
無難な人を使ってるしな
ただしなのはオタが暴れなければw
69:脚本家(愛知県):2010/09/03(金) 12:54:37.50 ID:JOgtwgoSP>>68
無難な人を使ってるしな
ただしなのはオタが暴れなければw
で有名な絵師なの?
78:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 13:03:36.23 ID:j7q/AFLSP
>>69
奥田 泰弘
なのはアニメのキャラデザらしいけど珍しくぺディアにページがないww
72:コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:57:22.13 ID:tK+TDcjxP>>69
奥田 泰弘
なのはアニメのキャラデザらしいけど珍しくぺディアにページがないww
萌え米は絵売り詐欺一味だからだろ叩かれたんだろ
73:馴れ合い厨(埼玉県):2010/09/03(金) 12:58:57.09 ID:AUJGIi1j0
やるのはかまわんが漫画描かせるなら地元在住かゆかりのある人間に描かせろよ
81:ネトゲ厨(栃木県):2010/09/03(金) 13:04:42.04 ID:gVQZlxVc0
>>73
こんな絵で描かれても困るだろ?

76:幼稚園の先生(千葉県):2010/09/03(金) 13:02:41.82 ID:0YanU9Fl0>>73
こんな絵で描かれても困るだろ?

あしかが!
80:講談師(北海道):2010/09/03(金) 13:04:35.78 ID:C97+VvLl0
おっぱいアクションものだったら見る
ほのぼのアニメだったら見ない
83:内閣総理大臣(栃木県):2010/09/03(金) 13:07:15.66 ID:eSRsqjaR0
気持ち悪いから足利は群馬にあげるよ
86:コメディアン(コネチカット州):2010/09/03(金) 13:19:06.58 ID:bPNQT1aEP
萌えと言うカンフル剤を打ったところでもうダメなんだよ
89:ノンフィクション作家(栃木県):2010/09/03(金) 13:26:56.72 ID:6EerIhnr0
キャラデザの人はなのはの何をやった人なんだよ
93:コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 13:30:27.76 ID:j7q/AFLSP
>>89
アニメ版のメインのキャデザみたいよ
作画監督としてもかかわってるみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF#.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
というかぐぐって画像表示してみなよ
90:キチガイ(アラバマ州):2010/09/03(金) 13:27:13.92 ID:DREYNGAs0>>89
アニメ版のメインのキャデザみたいよ
作画監督としてもかかわってるみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF#.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
というかぐぐって画像表示してみなよ
足利事件が有名なんだからこっちを村興しに使えばいいだろ
96:小池さん:2010/09/03(金) 14:02:54.99 ID:PxvaFT6J0
門田神社うちから徒歩3分なんだけどw
ヨスガノソラまで足利が舞台だったとは初耳だわ
僕は春日野穹ちゃん!!
97:脚本家(東京都):2010/09/03(金) 14:19:50.71 ID:Sccnlcs8P
>>96
マジかよ・・・
さすが群馬、東京からお手軽な僻地だな
>>96
マジかよ・・・
さすが群馬、東京からお手軽な僻地だな
106:カウンセラー(群馬県):2010/09/03(金) 14:41:34.08 ID:7vyWWIbL0
>>96
ヤオコーで待ってる
>>96
ヤオコーで待ってる
![]() | 魔法少女リリカルなのは (メガミ文庫) 都築 真紀 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【NHK】美少女キャラで町おこし オィオィ(´A`)【2ch】
コメント
コメントする