- 1 :ハッカク(catv?):2010/06/04(金) 13:24:37.17 ID:RtGj7B9D●
- コナミスタイル限定で販売されるニンテンドーDS用ソフト「ラブプラス+」とオリジナルデザインDSi LL本体のセット。このセットにさらに様々なアイテムがセットとなった『ラブプラス+プレミアムパック』の予約が開始された。さて、気になるその売れ行きは?
6月24日発売予定の「ラブプラス+」は、2009年9月に発売された「ラブプラス」の最新作で、3人の女の子とコミュニケーションを図り、恋人気分を味わえるというのがウリのソフトだ。世の男性に「リアル彼女なんていらない」と言わしめたほどで、一時はテレビのニュース番組でも報道された。今回最新作となる「ラブプラス+」に同梱されるDSi LL本体には、それぞれ3人の女の子がデザインされており、ファンにはたまらないものとなっている。さらにプレミアムパックには「みみもとラブプラスCD」「とわのウォッチャーラブプラス+最旬特別号」「描き下ろしイラストうちわ3種セット」「B2販促ポスター」「コナミスタイル限定チャームコレクション3キャラセット」(先着特典)までセットとなっており、すでにDS本体を持っているファンでも欲しくなるところ。
しかし、予約開始と同時にサイトにアクセスが集中し、常に込み合っている状態となった。そして数時間後には完売のお知らせがなされた。28,200円(税込)という高い価格にもかかわらず完売というあたりに人気の高さがうかがえる。幸運にも予約できた人は転売などせずに大切に持っておこう。
http://japan.techinsight.jp/2010/06/lovep20100602.html
Pick Up!
7 :ヒメジ(アラバマ州):2010/06/04(金) 13:28:36.06 ID:iGO+0MRZ 転売と中古潰すには時限アクチしかねーな
箱に仕掛けしてレジとか受け取った瞬間に24時間以内に開封してアクチしないと無効とか
9 :ナンヨウハギ(東京都):2010/06/04(金) 13:32:49.56 ID:A7nP7P8L 転売する馬鹿
転売ヤーから買う馬鹿
精算量絞って限定と煽る馬鹿
最初から受注生産にしろや
13 :メイチダイ(アラバマ州):2010/06/04(金) 13:34:55.13 ID:Ep94kLJ5 >>9
受注生産なんて転売厨の思う壺だろ
受注期間内に注文しない情弱が大量にいるんだから
103 :クチボソ(アラバマ州):2010/06/04(金) 14:44:45.03 ID:TjaV9wut >>13
それはそいつの責任じゃん
転バイヤーは普通に買いたい人の購入機会を奪って
転売するから蔑まれてんだろ
16 :カワヒガイ(長屋):2010/06/04(金) 13:38:12.19 ID:em0PALCb DS持ってないから同梱版欲しかったけど、もう買えないのか・・・
ならもうこのゲーム自体いらないや
17 :エンゼルフィッシュ(三重県):2010/06/04(金) 13:39:12.45 ID:VewlskHL 自分のぶんの1台だけ注文できたわ
尼はもしかすると3台いけたかも知れないが自宅警備の給料じゃ1台がやっとだ
18 :アブラハヤ(dion軍):2010/06/04(金) 13:39:42.77 ID:C1QumLkN >>17
自分の分以外は誰の分なの?
22 :カワヒガイ(長屋):2010/06/04(金) 13:41:02.93 ID:em0PALCb >>18
3種類あるじゃん
19 :シマアジ(コネチカット州):2010/06/04(金) 13:40:17.01 ID:ScXkv81z 中国製パチモン出てこいや
20 :アブラハヤ(中国地方):2010/06/04(金) 13:40:19.17 ID:Owg1ub4u >>1
転売厨のおかげで完売したのか
21 :ホキ(愛知県):2010/06/04(金) 13:40:24.89 ID:FBT1sEJZ そんなに儲かるのか・・・
23 :カゴカキダイ(長屋):2010/06/04(金) 13:41:45.48 ID:qBb//lq0 どんな屁理屈こねても転売屋は悪だし人間じゃない
24 :ギチベラ(アラバマ州):2010/06/04(金) 13:42:07.43 ID:iz6AGg8b 発売から1年間中古転売禁止にすりゃいいのに
法政界に古物改正要求しろよ
26 :シマアジ(コネチカット州):2010/06/04(金) 13:43:48.87 ID:ScXkv81z ギャルゲーって詐欺ありキチガイありの無限のフロンティアだよな
28 :エンゼルフィッシュ(三重県):2010/06/04(金) 13:44:41.15 ID:VewlskHL 発売日の午前中に店へ行けば以外と余ってるくらいが理想的なんだけど
何か無理そうだよな
29 :アブラハヤ(東京都):2010/06/04(金) 13:44:42.78 ID:lsNQgXUy 本体10万で売れるんだぞ?
1個売れば7万儲かるとか笑いがとまらんw
31 :カツオ(埼玉県):2010/06/04(金) 13:46:03.83 ID:HV7yzEKr ラブプラスオタは30過ぎのおっさんが多そうだからなー
32 :アカメ(静岡県):2010/06/04(金) 13:46:14.44 ID:ZQteif+3 乗り遅れたわ
こういう儲かる商品を読みきれる奴ってすげえな
33 :アブラハヤ(東京都):2010/06/04(金) 13:46:23.80 ID:K8hb3OMO まだ予約権の予約みたいな段階で転売の落札者も入金してないだろ?
来週あたりいきなり在庫追加されれば面白いのになぁ
34 :メガマウス(アラバマ州):2010/06/04(金) 13:46:28.62 ID:+0eIDofs 物ヒットしなくなった最大原因が転売による買占めだろ
売れてるのに話題にならないって
35 :タテジマキンチャクダイ(福岡県):2010/06/04(金) 13:47:31.42 ID:ypNmT9E0 店で買えばいいのに、と思ったがネット通販限定か
もっと増産してやればいいじゃん
37 :ウツボ(catv?):2010/06/04(金) 13:48:15.92 ID:1k5ojG3R 商品手元に無くて出品って規約違反じゃないっけ?
38 :シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/04(金) 13:48:29.57 ID:ScXkv81z つーかメモリーズオフとかセンチメンタルジャーニーとかアイマスとかの方が勃起するけど、コナミのゲームの方がいつも人気は高いんだよな
39 :アブラハヤ(東京都):2010/06/04(金) 13:49:28.15 ID:TKqQf9aw 三台しか予約できなかったorz
41 :カワヒガイ(長屋):2010/06/04(金) 13:50:57.09 ID:em0PALCb せめて初回分くらいは欲しい人に行き渡るくらい量産すればいいのにね
42 :カワカマス(アラバマ州):2010/06/04(金) 13:52:22.94 ID:ndo3y6yV いいかげん規制しろよ買占め行為
メーカーはギリギリの価格設定してもこんな事されて企業努力が水の泡だ
44 :アブラハヤ(関西地方):2010/06/04(金) 13:52:52.00 ID:Fk4P9YzN コナミスタイルの鯖が話しにならんくらいクソ重かったんだろ?
抽選とかにしろよ
45 :ボウズハゼ(東京都):2010/06/04(金) 13:53:41.76 ID:Pit8Kuoo 受注生産でも発売後に予約出来無かった、しなかった馬鹿が騒ぐだけ
コナスタ
楽天
ゲオ
尼
ネットだけでもこんなにあったのに買えなかった方が悪いよ
51 :カワヒガイ(長屋):2010/06/04(金) 13:56:32.15 ID:em0PALCb >>45
>>予約開始と同時にサイトにアクセスが集中し、常に込み合っている状態となった。そして数時間後には完売のお知らせがなされた。
いつ始まるかわからない予約で、数時間後には売り切れ
それを買えなかった方が悪いとな
52 :エンゼルフィッシュ(三重県):2010/06/04(金) 13:57:09.43 ID:VewlskHL >>45
尼と楽天以外まともに買える状況じゃなかったぞ
しかもそれ全部平日の夕方くらいだからな
66 :ニゴロブナ(滋賀県):2010/06/04(金) 14:05:06.12 ID:H6uymNP2 >>51
店頭予約すればいいじゃん
外出ろよ
78 :エンペラーテトラ(埼玉県):2010/06/04(金) 14:12:51.03 ID:t7I/+kJl >>66
ネット限定だって言ってるだろ池沼
79 :ニゴロブナ(滋賀県):2010/06/04(金) 14:13:52.27 ID:H6uymNP2 >>78
ああ悪かったよごめんな
102 :マスキー(埼玉県):2010/06/04(金) 14:43:34.86 ID:MoM1aW8c >>52
尼も結構酷かったぞ
ツール使い多数で、入荷後数秒で瞬殺
漏れもツール仕込んでたが一台も手に入らなかったよorz
47 :エンゼルフィッシュ(三重県):2010/06/04(金) 13:54:38.38 ID:VewlskHL 限定版だけが売れて通常版はワゴン行きになりそうだな
49 :サラサハタ(東京都):2010/06/04(金) 13:56:12.83 ID:M4HnLPpy >>1
落札者が全員「非常に悪い」の評価をつけますように・・・(-人-)
50 :ウツボ(catv?):2010/06/04(金) 13:56:17.67 ID:1k5ojG3R オクじゃ軒並み5万以上だけど、定価いくらの物なの?
53 :アブラハヤ(関西地方):2010/06/04(金) 13:57:34.81 ID:Fk4P9YzN >>50
28200だからPS3と同じくらいの値段だな
56 :ギンムツ(神奈川県):2010/06/04(金) 13:58:42.76 ID:jiu5NtgB >>53
2万も何が入ってんだよ?w
57 :ボウズハゼ(東京都):2010/06/04(金) 14:00:15.52 ID:Pit8Kuoo >>56
DS
68 :カブトウオ(九州):2010/06/04(金) 14:07:06.60 ID:Ct8vVKgX ds関係値下げするんじゃなかったか?
それでこの値段って高いな
69 :ボウズハゼ(dion軍):2010/06/04(金) 14:08:21.63 ID:46p63ZQ0 >>68
コナミ曰くペイントに金がかかったそうだよ
そういうことにしとこうぜ
77 :カブトウオ(九州):2010/06/04(金) 14:12:44.61 ID:Ct8vVKgX >>69
どうも。
なるほどね。確かに他の同梱版より凝ってるなぁ。
95 :カンパチ(東京都):2010/06/04(金) 14:32:49.33 ID:EIjwL3aW >>69
LLの場合成型の段階で塗装してその上からアクリルコーティングだからね。
71 :レインボーテトラ(兵庫県):2010/06/04(金) 14:08:39.91 ID:RpNt6RSh 転売厨はマジでゴミ。
72 :ギンポ(京都府):2010/06/04(金) 14:09:08.64 ID:XdNDBtiI 中古でもかなり高いよな
人気すげえ
74 :エイ(兵庫県):2010/06/04(金) 14:10:19.48 ID:OCtCLsPX 転売屋でもコナミスタイルで5,6回買えるとか無理だろ
俺一回もつながらなかったぞ 買う気はなかったけど
75 :ニゴイ(北海道):2010/06/04(金) 14:10:22.31 ID:zYipo2gp ポスターも店には売ってない
置いてはあるけど販促品は返却義務が・・・と言って入手不可
多分どこからか出てきたサンプルや販促が売られてるからだろうけど
76 :パイク(神奈川県):2010/06/04(金) 14:11:06.30 ID:QBuIT3zK キモオタ相手に商売するのなんて自分なら嫌です><
80 :ベタ(宮城県):2010/06/04(金) 14:14:38.10 ID:TwjUfgbg 普通の同梱版しか予約できなかったわ
高いのはコナスタのだけで
普通のは5k程度しか抜けないんじゃないか
85 :イレズミフエダイ(長屋):2010/06/04(金) 14:19:32.93 ID:u2HtBxMV >>80
デラックス版でも、1ヶ月位は見送ったけど急に欲しくなった的な需要で
そこそこ高騰するかもしれない。
でも、ラブプラスのゲーム性的に考えて3ヶ月も経てば未使用中古が
定価位で出回るんじゃないのかね、デラックスのほうは。
ライトニングのPS3なんかも、今やそこかしこで見れるし。
81 :ボウズハゼ(東京都):2010/06/04(金) 14:15:26.22 ID:Pit8Kuoo コナスタ限定の同梱版
普通の同梱版
2種類あるからな
コナスタ限定のがどうしても欲しい!って人は少ないんじゃないか
82 :エイ(兵庫県):2010/06/04(金) 14:16:24.16 ID:OCtCLsPX >>81
むしろそれだけ値段出して欲しい人はコナミスタイルしか眼中にないだろ
83 :カブトウオ(西日本):2010/06/04(金) 14:16:47.59 ID:mmk2Xofn コナスタのが欲しかったに決まってんだろ
84 :ニゴイ(北海道):2010/06/04(金) 14:18:59.42 ID:zYipo2gp わけわからん特典でも欲しいってのがマニアだしね
たとえそれが消しゴム一つでもそこでしか手に入ら
なかったら入手しようとする
86 :ベタ(宮城県):2010/06/04(金) 14:19:51.47 ID:TwjUfgbg まあでもスペシャルパックはかなり長い時間買えたから普通の同梱版と組み合わせれば
コナスタプレミアム版ができるんだよね
87 :ギンムツ(dion軍):2010/06/04(金) 14:21:53.42 ID:PakJLkqz とりあえず、コナスタのを各3個、楽天のを各2個確保したわ。
+40万も取れればいいか。
88 :ボウズハゼ(catv?):2010/06/04(金) 14:22:06.64 ID:uGJKIyme 転売厨うぜえから落札して晒すわw
89 :ボウズハゼ(catv?):2010/06/04(金) 14:26:02.65 ID:yC7KzyiD 転売で600円儲けて大喜びしてたら43万って…
90 :カマス(catv?):2010/06/04(金) 14:26:22.46 ID:Y4NAj656 転売厨はダフ屋扱いでつかまったりしないのかね
91 :カワヒガイ(長屋):2010/06/04(金) 14:26:47.14 ID:em0PALCb そういえば昔ヤフオクで、とある限定版をうっかり2個落札してしまったから
余った1個を出品したら転売厨として晒されたことがあったわ
こっちだってヤフオクでプレミア価格で買ってるんだから転売もクソもないのにさ
92 :バタフライフィッシュ(東京都):2010/06/04(金) 14:29:42.53 ID:MmscPOor コナミは相変わらずあざといことやってんな
93 :レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/04(金) 14:30:47.94 ID:ScXkv81z センジャニとかメモオフとかアイマスとかの方が俺は性的に興奮するんだが、
ラブプラスって何がおまえらをそんなに勃たせるのか
96 :ハッカク(dion軍):2010/06/04(金) 14:33:01.41 ID:MQNXi00D 住所氏名を税務署にお知らせしたらどうなるか
97 :ビワコオオナマズ(愛知県):2010/06/04(金) 14:34:35.20 ID:hPxVTYcJ ラブプラス+転売で43万って詐欺じゃんwww
発売日は6月24日だから手元にものがない空売りで出品したわけだろ?
当日ショートする可能性もあるわけだし
98 :ハマダイ(静岡県):2010/06/04(金) 14:34:44.14 ID:/gsw7qUE エロゲーに慣らされている身にとってこのゲームはむずがゆくイライラするだけだった
99 :レンギョ(アラバマ州):2010/06/04(金) 14:37:41.77 ID:B1SFUu/u 転売ヤに古物法の免許義務と売上報告書の税務署提出義務
このくらいやらないと
100 :フウライチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/04(金) 14:38:58.02 ID:l0oI9Uh6 受注は任天堂が許さない
104 :イレズミフエダイ(長屋):2010/06/04(金) 14:47:25.39 ID:u2HtBxMV >>100
製造の都合で発売日に間に合わせるのは無理だから
任天堂が良い顔をしないのは確かだけど、
それ以上に小売が商機奪われると思って、許さないだろうね
プレミアムを潤沢に用意出来ない理由でもあるはず。
実際は、用意したって売れない店ってのは出てくるんだけどw
101 :アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/04(金) 14:40:02.48 ID:GsFKSTVV まーこれだけ高利のものがまとめて入手できるって
あんまりないからな。
Amaと楽天ブックスは楽勝だったし、コナミスタイルも
とりあえず一種類づつはかえたっしょ。
106 :アブラハヤ(愛知県):2010/06/04(金) 14:47:51.00 ID:EdO3e7lp まだ3つしか確保してない、せめて10個は欲しいところ
107 :メチニス(東京都):2010/06/04(金) 14:51:15.07 ID:apwhk/OH 情強は既に20件は予約確保してるだろ
108 :イシダイ(東京都):2010/06/04(金) 14:55:05.08 ID:osHzVgRJ 受注生産にしろよ糞コナミが
112 :アブラハヤ(東京都):2010/06/04(金) 14:58:56.40 ID:K8hb3OMO 変なペイント入ってるだけなのになんでそんな欲しがるんだよ
外でキモヲタ趣味を自慢したいだけならシールでも貼ってろ
113 :イシガレイ(関東・甲信越):2010/06/04(金) 15:00:01.98 ID:lkd+9t5c よく知らんが転売は嫌いだ
114 :ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:00:28.86 ID:qrKistfz プレミアムリンコ、
Amazonでリンコデラックス、
地元の店でリンコデラックス
の三台予約が限界でした
まあ、一台でいいからコナスタ以外はキャンセルするんですけどね
115 :メジナ(兵庫県):2010/06/04(金) 15:05:51.79 ID:0rOy5ZK4 各種類1台ずつしかゲットできなかった・・・
116 :フウライチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:16:45.19 ID:l0oI9Uh6 ローソンでまたゲットできたw
117 :メガロドン(神奈川県):2010/06/04(金) 15:19:14.81 ID:I2sx4Hzr 転売厨死ねとか言ってるヤツは凛子への愛が圧倒的に足りない。
お前らの愛は転売屋の野心にすら劣るのだ。
情けない。情けないぞ。
125 :シマアジ(コネチカット州):2010/06/04(金) 15:26:27.04 ID:ScXkv81z >>117
その通りだな。
百万束でポンと出すくらいでないとなw
ラブプラス+ PV
- タグ :
- #コナミスタイル
- #任天堂
- #ニンテンドーDS
- #ラブプラス
- #ラブプラス+
相互&おすすめ新着
コメント
コメントする