- 1 :あやめφ ★:2010/03/14(日) 20:22:00 ID:???
声優業界の入り口を広げ、新たな人材の育成を目指す『第四回声優アワード 新人発掘オーディション』が6日、秋葉原UDXシアターで行われた。最終選考は、参加声優事務所がスカウトの札を挙げる形式で行われ、現役早大生・土師亜文(はし・あふみ)さんには出場者中最多13社の札が挙がった。
東京アニメセンターが日本音声製作者連盟、アニメ業界各社と協力して声優を表彰する『声優アワード』。第四回を迎えた今年は、広く一般からの参加者を募集し、新人発掘オーディションが開催された。1000名以上の応募が集まり、6日の最終選考には38名が参加。ナレーション審査、演技審査、自己PR審査が実施され、最終選考は、参加声優事務所の担当者がスカウトの札を挙げる形式で行われた。
最終的には、参加者の内23人に事務所の札が挙がる結果に。中でも最多の13社からスカウトを受けたのは、20歳の現役早稲田大学生・土師亜文さん。自己PRでは「秋葉原ということでAKB48の「10年桜」を歌います」とアカペラで歌を披露するなど、元気なキャラクターをアピールした。
憧れの声優は竹内順子という土師さんだが、これまで声優の養成所に通ったことはなく「今まで声を誉められることが多かったので」と『月刊デ☆ビュー』掲載の募集記事を見て応募。今回13社からのオファーが有ったことを知ると「勉学と両立させてがんばります!」と力強く語った。
De-View
http://www.oricon.co.jp/news/deview/74099/
>アカペラで歌を披露するなど、元気なキャラクターをアピールした。
いや、おかしいだろ
ただ、スタ誕はたしかにスターを輩出していたから、
一番正しいやり方だったのかもしれんが。
アニメにぴったりじゃね?
あれ?実力派ですか?
じつは土師孝也の娘で縁故採用、というオチ
何か枕騒動の時の顔面セーフみたいな反応だなw
顔が多少アレでも声が可愛いい方がうけるって言うのがわかってきた。
綾瀬はるかみたいなアゴだ
まあ声優さんだし声と演技が良ければ外見が……でも
かえって知名度アップになるし
まぁ小清水みたいに最初は引きつってても染まっていく例があるしきっかけは何でもいいよw
問題は本気でやる気があるのかどうかと声質だな
やる気さえあれば演技力なんてのはある程度のところまで行くし
新人あさりに必死なんだろうね。
声優を2、3年やらせてキャリア付けしてから、アーティスト、女優
展開でない事を祈りたい
誕生日着てないからまだ19歳なんだが今年20歳って事だな。
それ言ったら寿と早見も誕生日来たら19歳だし。
養成所行ってて声優になれなかった人間が多い中
大学行って養成所行かずにこの結果って事は凄い勝ち組だぞ、この早大生。
俳優の道に進むわな
こりゃまたエラい渋めだな
過去の3人は誰?
一人は阿久津加菜
無難な保険付きの人材かもしれんな
良い響きを持つ可能性を感じる。
一方であごに頼った発声方法に陥りやすく
そのためきっちり基礎固めをしなければ
この先ずっとやっていく事は難しそうだ。
すごく気になるな。
13社からのオファーを全部断ったら面白い
まぁあんま関係ないけど
違うと思う
いあ悪口じゃないですよ
いい意味ですよ
親が泣いているぞ
![]() | 声優グランプリ 2010年 04月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
声優オーディション
コメント
コメントする