- 1 :新春まっさかりφ ★:2010/02/23(火) 14:07:13 ID:???
◇アキバにテロ防止ゲート登場!? 爆発物探知で実証実験生活の安全安心を守る科学技術開発を進めている文部科学省は23日、東京都千代田区のJR秋葉原駅構内で、ゲートを歩いて通り抜ける間に爆発物を探知する装置の実証実験を行った。文科省の委託で技術開発した日立製作所(千代田区)によると、装置は既存のものより高感度で、米国政府機関からも問い合わせがあるという。
同社によると、装置は自動改札機のようなゲート内に風を流し、吸い込んで分析。荷物や着衣、手などに付着した爆発物の微量な成分を高感度のガス検出装置で探知する。所要時間は3秒で、1時間に1200人を調べられる機能を目指す。
英ロンドンで2005年、地下鉄などでの同時爆破テロに使用されたような手製爆弾の探知が対象。手製爆弾の成分は気化しやすく、着衣などに付着しやすいという。実験はシステムの精度を上げるため、多くの人にゲートを通過してもらい、爆発物の成分以外を誤って検出しないか調べるもので、24日も実施する。
文科省や同社によると、実用化の時期は未定だが今後、駅や空港、イベント会場などでの採用が想定されるという。同社は「将来は自動改札機に組み込み、検出機だと思われないようにしたい」としている。
ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100223/crm1002231253013-n1.htm
▽JR秋葉原駅に設置された、爆発物の成分を検出し不審者を突き止める実験装置。駅の自動改札機のようなゲート左右には吸気部と送気部の装置があり、横にはモニター表示による検出部がみえる
関連スレ
【秋葉原】電気街→電脳街→萌街→中華街? アキバの今昔
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266827644/
これの前フリだったのか
許さない
アキバがゴーストタウンになる(´;ω;`)
改札機にエレベータ・エスカレータ、回転ドアに回転木馬と色々と応用が利きそうだな
>同社は「将来は自動改札機に組み込み、検出機だと思われないようにしたい」としている。
だったらニュースに流すな、と
アキバ以外で使いたいんだろ
非日常感が高まってオタも観光客も大喜びだろw
通勤に困るだろうが!
これだから、田舎者は。
おまえらの体臭で誤作動しまくりだなw
ヲタの体からは爆発物の成分が出てるのか
お前よりも役に立つな
加藤事件のアキバなら大丈夫ですと。
ヲタの体臭がどうたら言って喜んでる奴は頭どうかしてる
やはり異常な匂いを持った
人物が多くいるからだろうな。
なんかカッコイイって理由で逆に受けるからじゃね
アキバで誤作動しなかったら他で誤作動の心配はないというわけか
まあ、電子機器やらおもちゃやら怪しげなものが沢山通るからそう言われても納得できるかも
ラジオライフにのってる様な犯罪的グッズ売ってるからだw
失敗してもサラリーマンに影響がないようにかな
もしも池袋に設置したら鳴りっぱなしかなw
![]() | 秋葉†無双 ~ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド~ (JIVEムック 10)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
オタクにありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
コメント
コメントする