- 1 :◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/02/23(火) 23:34:40 ID:???
- 20日発売の「figmaけいおん!澪」は、発売当日の「朝のアキバ」はこんな感じで、各所(新宿・横浜・千葉・川崎・錦糸町)で即完売だった様子。ヤフオクにはたくさん出品され、動画☆日誌さんいわく『ネット通販では瞬殺で転売屋が猛威を振るっている』とのこと。
アキバの中古ショップやレンタルショーケースだと、定価の3倍~4倍の値が付いてた。
アキバは瞬殺だった
2月20日発売の
「figmaけいおん!澪」
ラジオ会館のイエローサブマリン
「figmaけいおん!澪」
未開封中古が9800円
ラジオ会館のレンタルショーケースアストップ
12個以上の中古があり、ほとんど9800円 (安いのは8990円x1。高いのは12800円x1)「figma 秋山 澪 制服ver.」の発売日翌日に、アキバの中古ショップやレンタルショーケースを見てみたら、定価2800円のところ8980円~12800円(3.2倍~4.5倍)の値が付いてた。ラジオ会館のイエローサブマリンでは未開封中古が9800円、ラジオ会館のレンタルショーケースアストップでは少なくとも12個以上の中古があり、そのほとんどが9800円にしてた。
先に発売された「figma唯」は発売直後のレンタルショーケースで5980円~7980円くらいだったと思うので、「澪」のほうが人気(=入手困難度)は高そう。(本文抜粋)発売日(2月20日)のアキバの「figma澪」完売POP「朝のアキバ」はこんな感じ・相変わらずどこも完売
アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50992622.html
そんなに高いのか
figmaは品薄がひどすぎるね。
ねんどろいどみたいに、受注生産するって宣言すれば
転売屋が死屍累々になるってのに。
>>4
mobipじゃね?
figma唯の時も間違えてヤフオクに出した馬鹿がいたし。
むしろだからなのか
定価の5倍とか買う気も起きん
これは仕入れた品をそのままプレ値で売っているだろう。
家寒は早く沈没しますように。(ー人ー)ナムナム
ホント、萌えアニメは栄枯盛衰が激しいわ。
余裕でしてる
それでも転売ヤーから買う馬鹿が後を絶たない
まぁ一昨年くらいから作り込みが甘いのばかり氾濫してるのが現状ではあるが
今まで敬遠気味だった連中が買うようになって、
出来無視で人気作品のに群がってるのが原因か
頼むからあきらかにボッタなのには手をださないでくれ
![]() | figma けいおん! 秋山澪 制服ver![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
けいおん! 秋山澪を買いすぎた【おまけ付】
コメント
コメントする