- 1 :エビ巻き(関西地方):2010/02/17(水) 22:59:25.28 ID:xwQAgDfj
大阪市では、日本橋地域の商業者や商店街、連合振興町会とともに、「第6回 日本橋ストリートフェスタ」を平成22年3月21日(日・祝)午後1時より、堺筋の恵美須入路交差点北詰から日本橋3丁目南交差点南詰までを歩行者に開放し開催します。
開催にあたっては、これまで開催してきたパレードと沿道イベントに加え、今回、新たな企画として、会場を「でんでんゾーン」、「キッズゾーン」、「仮装ゾーン」の3つのゾーンに分けて多様なイベントを展開し、日本橋の魅力を広く情報発信するとともに、市民や来街者が自由に回遊できるようにすることで、新しい人の流れを生み出し、周辺地域を含めたミナミ全体のにぎわいの創出、活性化につなげ、都市魅力の向上、並びに大阪経済の活性化に寄与することを目的に実施します。
中略
(5)大阪市環境局のPRブース
「萌えます!マナーを守る人!!」をテーマに「喫煙マナー」「ごみマナー」の向上を啓発。たばこ市民マナー向上エリアである日本橋筋商店街の啓発グッズ「音々(ねおん)ちゃんの萌(燃)えるごみ袋」の配布(なくなり次第終了)。大阪市環境局の路上喫煙防止キャラクター「アカンずきん」「資源がよみガエルピカリ」との撮影コーナー。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/keizaikyoku/0000068469.html
依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266220444/343
関西弁キャラ限られてるよ
大阪人だけど関西弁キャラと普段使うことばが一致したためしがない
NHKなら……NHKなら方言監修を入れてくれ……ないか、アニメじゃ
じゃりン子チエはかなりマシだろ
馬鹿じゃないの
そのまんますぎでワロタ


TWO TOPで実際に見たけど安ぽいプリントだった
それしかないんだから、仕方が無いじゃないか
先日日本橋でこのノボリを見かけた気がする。意味不明だったんだよなぁ
こら同じ絵だ
もう一枚描いてもらうくらい出来なかったのか
これはエロい
こんな誰でも書けるような判子絵でも需要あるの?
萌え絵だったらなんでもいいの?
大阪市行ってくる!!!!
西又は東京だろ
いのぢは大阪だからこういうイベントがいのぢなのは仕方ない
仕方ないというよりむしろ良い
でも燃やしたくないんじゃねえの
行きたいけどもうそんな年齢じゃなくなった・・・・
行政レベルで取り上げるのはいかがなものか。
キモヲタでも描いておけ
コスプレイヤーの女が彼氏とやったり、帰りに風俗行く奴多いから
ホテヘルめっちゃ待たされた俺
オタから搾りとれ
既存の日本橋電気街のイメージキャラ使いまわすとかガッカリだわ。
ちゃんと税金つかって新しいキャラ作ってもらえよw
うじゅとかやってる京都はさすがの千年変態王都だな
10麻衣150円とかだろ たけーよ
使い回しってなんだ
キャラ使い回しはいいけど全く同じ絵じゃあんまりだ
このキャラ絵1点しかないだろ?
あまりにも使い回ししすぎてる
予算の関係か知らないけどパターンなしとかやる気ねえな
これはあまりないな
自衛隊のアニソン演奏を生で聴いてみたいしね。
振り仮名がないと読めない
ネオンって何ですか。
だがこのために大阪に住む気はない。
↓
ゴミを出さないよう資源を無駄遣いしなくなる
↓
地球温暖化解決!完璧だな!!!!
臭いがすごいんだろうなぁ
「ねおんたん臭いねえ!全身からえっちなにおいがぷんぷん漂ってくるよぉぉおっ!!んほお!」
大阪市「萌えるゴミ袋 只で配布したるで」
だろ
秋葉原なら「萌えるゴミ袋 ロハで配布するてぇんだ こんちきしょう」か
日本橋商店街マスコット
比較的金持ってる層が萌えとかアニメとか
大好きって話なのか
服とか彼女に行く金を萌えに費やしてるんだな
セイバァー・・・
これは流石に擁護してやれないわ・・・キモスギドン引き
さすが京都は格が違った
http://www.ujyu.jp/
なにこれエロゲメーカーの公式HP?
太秦映画村のイベント用キャラ
うじゅのほっぺたが大変なことになってるのかと思った

後はヤフオクか死蔵

私立日本橋高校1年生 学校では優等生らしい。メガネをかけているというウワサ・・・。
■C.V 松岡由貴さん
■年令etc 16歳 身長:158cm
■趣味 ゲーム・コスプレ・料理
アニメやゲームに出てくる料理をとりあえず作ってしまう。(まぐろ饅・美味しん棒サンド・小屋ピザ・上手に焼けた肉・7色ドロップ・山の幸串焼き・おじいさんが火であぶってくれたチーズ・どら焼きetc)
最近は電化製品が気になっているようで、IHクッキングヒーターを特にチェックしている。自分の部屋用に痛冷蔵庫を本気で考えている。
■家族
父「日本橋で照明店を経営」(45歳)・母「元ミスでんでんタウン準グランプリ」(41歳) 中学2年生(14歳)の妹「光(ひかり)」の4人家族
■特技
料理。特にお菓子系が得意。音楽が大好きで洋楽・邦楽・アニソンと何でも聴く。今ハマっているのはPOP系。もちろん歌うことも大好き。
■日本橋プロジェクトの応援キャラクターになったきっかけ
正月にMP3プレーヤーを日本橋商店街に買いに行き安くしてもらうという誘惑につられ、内容を知らずに引き受けてしまう。
■最近恥ずかしかったこと
眠たくてウトウトしている姿をグッズとして販売された。
■その他
妹に無理矢理コスプレをやらされ、レイヤーとなる。でもまだ恥ずかしいみたい。
>■C.V 松岡由貴さん
ばばあ自重しろ
脚細くね?
まあでも大阪だしいい線ついてると思う
魔法商店街とか言うのが最後か
テテラワロスwww
日本橋も愉快だなあ。
http://nippombashi.jp/project/
http://yaplog.jp/benja/archive/204
![]() | 大阪ベストガイド 2010年版―食べて、遊んで、笑って。いつでも元気いっぱい。 (SEIBIDO MOOK BEST GUIDE 12) 成美堂出版編集部 ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【MMD】 日本橋総合案内所 で 音々ちゃん に 踊ってもらった
コメント
コメントする