- 1 :うさぎφ ★:2010/02/05(金) 11:57:04 ID:???
- ウェーブ「ファイブスター物語 レッドミラージュ 発売10周年特別版」が2月3日発売!
これは、『感謝の気持ちを込めて今年発売から10年を迎えた1/144スケールのレッドミラージュを特別感謝価格でご提供』というもので、税込1,890円!
■ 商品名:「ファイブスター物語 レッドミラージュ 発売10周年特別版」
■ 発売元:ウェーブ
■ 仕様:プラスチックモデルキット
■ サイズ:1/144スケール 全高約148mm
■ 価格:税込1,890円
ウェーブの商品説明
「ファイブスター物語」の連載開始時から、常に作品に対するリスペクトの気持ちを持ち続け製品開発を行ってきたウェーブ。このように長きに渡って新製品を出し続けることが出来るのもファンの皆様のおかげということで、その感謝の気持ちを込めて今年発売から10年を迎えた1/144スケールのレッドミラージュを特別感謝価格でご提供致します!モーターヘッドはちょっと敷居が高いかな?"と日頃手に取るのを躊躇されていたなら、今回の仕様はまたとない絶好のチャンス!今後、発売予定の「エンゲージSR3」、「レッドミラージュ インフェルノナパーム」と注目のアイテムが控える中、まずはそのエントリーモデルともいうべきこの「レッドミラージュ」でモーターヘッドの魅力、プラモデルの作る楽しさ、完成した時の喜びを体験してください。
サンプルは、第49回ホビーショーでも展示されていた、塗装済み作例です!ウェーブ本社で見せて頂きました!
上半身
下半身
やっぱり、レッドミラージュはかっこいいですな!
価格もお手ごろなので、ウェーブのプラモ未体験の方は、お試しで買ってみるのもありかも!?
引用元:moeyo.com
http://www.moeyo.com/2010/02/toy_wave_fss_led_10th.html
で、これってもう10年選手になるようなキットじゃなかったっけ?
休載も十年選手か…
名前や設定が変わるのはFSSではよくあること
エンゲージはSR1〜3(4)と3レプリカの都合4機あってエンゲージSR3がジュノーン。
今Wiki見てきたんだけどさ。もうマンガだけじゃ設定多すぎて追っていけない
言われてすこし復習してみたが、ジュノーンはかなり設定が変化しているのね。
レッドミラージュも一番最初のキャストは背面絵の設定が無くて、適当につくったんだっけかな?
それより次のFSS単行本が出るのは何年先だろう。
ガンプラも1/144ばっかな俺だがコレは要らない
でもエンゲージは欲しいかなー
あの時コーラスカラーにしてたんだっけ?
説明書のやつはボディナンバーが読めん…
いやマジでw
を買ってもう10年以上放置してる俺。頭部だけ組んでもう諦めた
1/144は組み易いのだろうか
このままいくと
マジェスティックスタンドが終わるまでにナカシの寿命が無くなるに100フェザーかけるわw
こういう読者をほっぽってるのは腹立つな〜
その設定は生きてるみたいだぞ
たしかジュノーの話のころはまだなかったんだけど
ウェーブだったか某だったかがLEDを1/35で立体化しちゃったんで
「これなら立体化できまい」とナカシが(俺の記憶で8か9巻辺りで)後付した設定だった
つか、L.E.Dは設定変えすぎてもうね、なにがなんだか…。
劇場版だってアニメ化フカと言われていたのにできたじゃない
まあ、あのソープの声は無いがな。何処が小鳥のような声だよwww
普通女性声優使うだろうに堀川亮とかw
![]() | 1/144 レッドミラージュ 発売10周年特別版![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
The Five Star Stories - Trailer
コメント
コメントする