- 1 :衛星軌道中立帯φ ★:2010/01/30(土) 21:40:29 ID:???
- アオシマ(青島文化教材社)が、2月7日に開催されるワンダーフェスティバル2010[冬]にて、「痛団地」なる模型キットを発売するそうだ。
一瞬何それ?と思ったが、写真を見れば一目瞭然、アオシマの団地模型と「けいおん!」の専用ステッカーをセットにしたもの。これで、壁に「けいおん!」キャラが描かれた痛団地を再現?できるという代物である。
□1/150 痛団地 けいおん! 団地(アイボリー)2棟セット
ちなみに、通販でも販売されるそうだ。
何でも「痛」にすればいいのか、とツッコミたいところだが、さすがにこの発想はなかった……。
※詳細は元ソースを参照下さい。
ソース・スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/articles/10/01/29/1017239.shtml
元ソース・青島文化教材社の商品開発情報ブログ
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-10437922949.html
次期日航社長に任命
何という完璧な再建案
キモヲタから金を毟り取って赤字解消だ!
ちぎれてしまったからデカールだけ注文しようと思ったら3,200円って…
マークソフター使わないの?
え、そんなのあるんだ?
あんまりデカいデカール張るプラモ作ったこと無いから知らなかった
あれは、素人が手を出すものじゃないからな
難易度高いよ
印刷前に凹凸をプリスキャンし、にじまない最適のインクジェットを再現。
の典型だな
ドマイナー過ぎて吹いちまったよ。
もうね、いいんだ、どんどんやっちくり。
まぁ童遊社あたりが変に影響受けて「痛姫路城」とか「痛大阪城」とか
出してもわたしゃ知らん。
団地とか俺得のストラクチャ沢山だしてくれ。
で、そこが聖地になるんか
十中八九それだな
次の痛○プラモを予想するならアオシマの過去のラインナップから
在庫が余ってそうなものを探せば容易に絞り込めそうだ
痛マッハバロン
痛波動ガン
痛アトランジャー
痛タイガーシャーク
痛超攻戦士ザクレス…のデザック
痛合体巨艦ヤマト
痛空母とか出そう
だから痛城出せと言ってるだろ
ロボダッチ島みたいにストパン島出せよ
箱こんなんだw
その前に1/8痛テーブル・痛机・痛食器棚:痛千両箱が出て来るに5和同開珎
痛地球儀っていいな
実は大赤斑とは途中で投げ出された宇宙人の痛木星化計画だったんだよ!
馬頭星雲は痛銀河
これデカール付けて6千円超える・・・
アオシマ商法のスレになると必ずこういうヤツが湧いて出てくるけど
デカールって高いんだよ。
痛バイラル・ジンになりますがよろしいか?
バイラル・ジンは発売されてるぞ?
あまりのパーツ数の少なさにのけぞったぜ、あれにはさ
カタログに載ってて出なかったのは、ゴンド・バウ
そうなのか、俺の住んでるところには当時入荷がなかっただけなのかw
初音ミクのデカール付きとかの痛団地なら凄く欲しい。
さらに けいおん! のデカールつけて 痛デおん!
(頭痛がして来た・・・
ある
建物系はジオラマ需要があるのか地味に種類が多い
社長「ヲタ向きに改造して売ればええやん」
アオシマ自体が痛メーカーになったな。
![]() | 1/24 痛車 けいおん! ランサーエボリューションX (No.11)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
痛キーボード作ってみたよ!【けいおん!】
コメント
コメントする