- 1 :リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/20(水) 12:25:53.79 ID:84j/g6WX
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0120&f=national_0120_015.shtml
人気漫画「ドラゴンボール」の世界が楽しめるオンラインゲーム「ドラゴンボールオンライン」が、韓国で爆発的な人気を見せている。サービスが開始した1月14日以降、多くのユーザーから高い注目を集めており、韓国では今年のオンラインゲーム市場を先導する次世代ゲームになるのではないかといった期待の声が出てきている。韓国のITニュース専門サイト「ZDNet Korea」が18日伝えた。
記事によると、CJインターネットが運営するゲームポータルサイト「netmarble」は、バンダイコリアが開発した「ドラゴンボールオンライン」に、サービス開始から4日間で数十万人ものユーザーがゲームに参加するなど、高い反響を得ていることを明らかにした。また、サービス開始初日からアクセスが集中しているため、サーバー障害を防ぐことを目的にアクセスを制限しており、「ドラゴンボールオンライン」に対する関心は爆発的な水準であると伝えている。
実際にゲームを楽しんでいるというネットユーザーの「イルリ将軍」氏は、「昔、ドラゴンボールの漫画を見て楽しんだ記憶がよみがえる」とブログで感想を語っている。特に、鳥山明氏が全面監修したという点は重要なことだとし、原作が十分に生きたゲームの世界を画像付きで紹介している。そして、「『ドラゴンボールオンライン』が成功すれば、たぶん韓国の国民的なゲームになるかも知れない」とゲームの内容に十分満足しているようだ。(編集担当:新川悠)
これって凄いのか。
普通のβテストレベルじゃないの
数十万人ってすごいレンジが広い言葉だからなあ・・・
全然しょぼいじゃん
パチンコ嫌いとかガセネタなんだろ
珍しいな
許可とってないと勘違いして
ニュー即民が大恥かいた事件があってだな
さすが情弱速報
やな響きだなこりあ
また韓国起源にされるぞ
鳥山明は在日
とかもう言われてそうだな
どうせどいつもこいつも金髪になってスーパー●●ってのになるんだろ
頼むからやらせてほしいニダって鳥山になきついたんだっけ?
少なくとも北斗オンラインよりはましだ
西遊記の元となった玄奘三蔵
玄奘三蔵は百済の高僧
百済の高僧が印度から仏の教えを持ち帰り
野蛮な倭国を支配した
故に、ドラゴンボールは韓国起源スムニダ
そんなゲーム?
どれぐらいプレイしたらいいのかな?
1000時間?
ワロタ
あとはゲーム性なんだが、こればっかりはもう少し先じゃないとわからんな
なんせBOT当たり前の韓国運営だし・・・
他の人間が半裸マッチョで手からビーム出す話描いても外貨は稼げないよ
ヤムチャ
話の流れからするとそうなんだろうけどなあ
いまひとつしっくり来なくてね
→亀仙流はウリナラ紀元
→サイヤ人は韓国人
までは予想出来る
バカにして誰かがつけた名前じゃなくて、正式名称か・・・
イライラして壁殴っちまいそう
2万5千人だとしたら国民的とはまったく言いがたい。
この数十万が実際いくらかによるね・・・。
![]() | ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ドラゴンボールオンラインプロモムービー
コメント
コメントする