- 1 :コロッケそばφ ★:2010/01/18(月) 20:02:00 ID:???
3月25日から28日までの4日間、東京ビッグサイトで開催される東京国際アニメフェア(TAF)2010に、中国文化部が来日、見本市へのブース出展を行うことが明らかになった。中国のアニメ関連企業のTAF招致代行業務を行っているANIMASIAアニメイジアが発表した。中国文化部は中国のアニメーション産業の振興を目指す動漫基地の代表者から構成され、中国動漫集団が代理業務全般を担当している。中国動漫集団は中央政府直属企業として、文化部によって設立された中国のアニメ・マンガ分野の戦略的企業である。
中国文化部は、2009年にも国家単位としてTAFへの展示ブースを行っている。中国企からの出展は2008年までも省庁単位などではあったが、国家単位での出展は2009年が初めてであった。
中国文化部の2009年の展示ブースは、これまでになく大きなものでTAFの会場の中でもひと際存在感を放ち、大きな話題を呼んだ。また、様々な発表も行われるなど中国のアニメーションビジネスに対する意気込みを感じさせるものであった。ANIMASIAアニメイジアでは、2010年の出展は2009年よりもスケールアップしたものになりそうだとしている。2009年に引き続き、TAFの会場での中国の存在感が大きくなりそうだ。
ANIMASIAアニメイジア http://www.animasia.jp/
東京国際アニメフェア2010 公式サイト http://www.tokyoanime.jp/ja/
animeanime.biz
http://www.animeanime.biz/all/2010011703/
次はなんのパクリ?
同感
いつも人がいないイメージ。
各ブースの声優イベントに出払ってるんじゃない?w
コミケのダミーサークルみたいな
別に朝早く並んで買うようなもんもないから
ブース出して早入りする意味ないような…(w
まあやる気がないのだけはビンビン感じられるブースが多いな。
![]() | 中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす (NB online books)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【秒速5センチ】 中華道徳アニメのひど過ぎるパクリを検証 【心霊之窓】
コメント
コメントする