- 1 :衛星軌道中立帯φ ★:2010/01/17(日) 19:04:56 ID:???
「週刊少年マガジン」にて連載されている原作・野中英次さん、漫画・亜桜まるさんによる漫画作品「だぶるじぇい」のコミックス第1巻が発売された。帯には『野中英次で萌えることは可能なのか?この難題に挑むのは君だ!!』と書かれていた。
▲伝統芸継承者たちが織り成す至極のまったりショートギャグコメディ!
「だぶるじぇい」とは、「週刊少年マガジン」にて連載されている原作・野中英次さん、漫画・亜桜まるさんによる漫画作品。ナガシマ高校の新入生・宇佐美はじめが伝統芸を継承するための部活「伝統芸継承部」を舞台に少し変わった部員たちとまったりライフを送るショートギャグコメディ!
▲野中英次で萌えることは可能なのか?
帯では『「魁!!クロマティ高校」の野中英次+「090えこといっしょ。」の亜桜まる 鳥獣戯画つまようじカエル漫研伝統芸継承部ウサギ貧乏萌え鳥使い職人新人漫画賞カマボコ板妹父上かわいい女の子 以上の成分で出来ております。 週マガ発まったり経由ズンドコ行きショートギャグ』と紹介している。
とらのあな秋葉原店AのPOPでは『萌え(亜桜)にギャグ(野中)を加えたら…、至極のショート・おバカ作品になりましたwww ちなみに、帯の答えは…、萌えまくりました。(色んな意味で、個人的に)』『こ、これは…ある意味最強の2人組みだ!!…あと、部長さんのキャラがこい!線も太い!!』としていた。
また、COMIC ZINのPOPには『「混ぜるな危険」という言葉の意味をこの作品のおかげで理解出来ました…』などが書かれていた。
▲謎の部活“伝統芸継承部”
▲主人公・宇佐美はじめ
▲異彩を放つ鳥羽部長
▲副部長・長宗我部 彩
▲溝彫り職人・つまようじさん
▲鳥使い・真田静馬
▲※同じ作品です
▲衝撃の真実?
▲説得力のある1ページ
※以上抜粋
ソース・アキバOS
http://www.akibaos.com/?p=6228
「鳥獣戯画」なんだから適当なんじゃなくて狙ってだろ
手塚治とかが活躍してた古い漫画タッチ
横山光輝知らんのか
らぶのな面白え
クロマティのやつこんなの描いてたのかwwww
普通にそのまま平然と居座ってるのに吹いた
しかもタッチがあんななのに、意外と普通思考だし
つーか、ちゃんと女書けるじゃんw
野中は原作だぜ?
クラスにゴリラがいるよりはマトモだろが
![]() | だぶるじぇい 1 (少年マガジンコミックス) 亜桜 まる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
魁!!クロマティ高校 校歌
コメント
コメントする