- 1 :パリは萌えているかφ ★:2010/01/14(木) 15:16:38 ID:???
- ◆ 声優・釘宮理恵が訪台 25日前から「徹夜組」のファンが出現
27日から始まる「2010台北國際書展(2010台北国際ブックフェア)」で、「ツンデレの女王(傲嬌系女王)」「オタクの女神(御宅族女神)」などと呼ばれる声優の釘宮理恵が初めて台湾を訪問する。
サイン会参加資格の事前購入分は、既にネットで10秒以内に「秒殺」されているが、わずか90名弱の現地での当日販売を狙いに、アニメファンの一部が「徹夜組」として1月3日から既に並んでいる。アイドルのチケットを取るために25日間も並ぶことになり、アニメフェアとブックフェアにとって史上最も早い記録となった。
13日はこの冬一番の冷え込みとなり、最高気温も10度を割り込んだ。
27日の会場の外では、既に20人近いアニメファンが列をなしており、それぞれ寝袋やポット、折りたたみ椅子、シート、携帯ゲーム機や大量の漫画本を持ち込み、長期戦に準備万端で臨んでいた。
23歳のとあるアニメファンは「これまではどんなに早くても一週間前からだったのに、今年の状況が違う。釘宮理恵は本当に大人気だからね!」と打ち明けた。
釘宮理恵のサインが入ったシャナの手提げ袋、抱き枕、限定Tシャツ、サインなどのセットは、2,680元(訳註:約7,700円)について、あるファンは正直に「釘宮病の手数料が2,680元なんだ!」と言い放った。
列には20人近いアニメファンがおり、それぞれ異なるグループに属している。
ゲーム専門サイト巴哈姆特(バハムート)で集まった「巴哈団」やその他の掲示板で約束して集まったネットユーザなど複数のグループの「徹夜組」が友人同士になり、中にはその時になってお互い同じ学校なのだと気付いた者もいるという。
一方、このあまりに早すぎる徹夜組の出現に、会場の管理員は頭を悩ませている。
その他の活動に支障がでるようであれば警察に通報すると会場の入口に警告を貼っている。
寒気に耐えながら並ぶアニメファンの一人は「アニメ文化は将来の重要な産業だ。
政府は多くの人材を育て、日本や韓国にリードされないようにしてほしい」と語った。
◆ ソースは、自由時報(台湾)から抄訳
http://www.libertytimes.com.tw/2010/new/jan/14/today-life11.htm
しかし25日は並びすぎだろwww
風呂とかは知り合いじゃなくても並んでるやつら同士で協力し合って交代制で行くんじゃないのか?多分
デッドラインのやつらならともかく確実にもらえる位置の徹夜組なら周りと組んだ方が楽だしこれだけ長期なら組まないやつはおかしいw
ってくぎゅが言えばおもろいのに
政府は多くの人材を育て、日本や韓国にリードされないようにしてほしい」と語った。
25日前から並んでるやつが言うコメントじゃないよね。w
日本のオタでもせいぜい早くて2日前くらいだろw
まあ台湾からしたら二度と無い可能性が高いからな
日本ですらくぎゅうのサイン会なんて稀にしかない。
外国はアニメはできても「声優」を整備するのは並大抵じゃないな。
漏れは外人さんの声聞いても区別つかねえけど・・日本語は特別なのかなぁ。
言われてみると可愛い声の外人って全然浮かばないな
ニコで騒がれたベッキーにしても声だけ聞いたら別に可愛くはないし
オーソンウェルスみたいにシブイ声は分かるけど可愛いと思う声って聞いた事無いかもしれない
決して悪くはないよ
ただ期待しすぎると・・・くらい
画像くらい検索すればあるんじゃね

一番左端が釘宮。

どれでしょう
都市不相応な格好した般若みたいな顔の声優は分かる
確か名前が…た……タム…タム…
まあいいや
が、他がさっぱり分からん
誰ぞ?
ただのしゃくれババアなのに。
あとは平野辺りが一斉に台湾でサイン会やったらどこが一番早くて長い列ができるんだろうなw
顔がアレでもキャラ補正でかわいく見れちゃうよね

どれでしょう
なんでリトルミイが写ってるんだ
白石?、わからん、わからん、くぎゅ、伊藤静
ここまでしかわからん
二番目は小清水
しかし御前は揉み甲斐のある乳した声優にしかくっつかないと聞いたんだが妙だな
異論は認める
白石、小清水、植田、釘、伊藤静
このメンツって咲だっけ?
ゆかりんはちょっと天使すぎるんだよね
生でみるとそこまでではないんだが
言っちゃなんですけどしけたばかうけですよ?
またまたご冗談を…
ぐらいが訪台する衝撃なのかな?
さあみんなも一緒にハイ、
くぎゅううううううううううううううううううううううう
![]() | ムゲンプチプチ ぷち萌え ツンデレ編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメントする