- 1 :蚯蚓φ ★:2010/01/13(水) 00:11:13 ID:???
漫画「ドラゴンボール」がオンラインゲームで製作されて第2の全盛期を予感させる。14日オープ ンする「ドラゴンボールオンライン」に対する関心は国籍がない。韓国では70万人がテストを申請し、オープン前のキャラクター先行獲得イベントでは参加者の暴走で早期締め切りになった。
ドラゴンボールの故郷、日本でも公開サービスに対する関心が高い。日本現地の関係者はあたかも「ドラゴンボールオンライン」が日本でサービスされるかのような雰囲気が高まっていると伝えた。日本最大コミュニティ、ヤフー「2ちゃんねる」では「ドラゴンボールオンライン」韓国サービスを控えてゲームに関連した問い合わせが殺到している。
「ドラゴンボールオンラインの日本サービスはいつするのか?」「PCの他にPS3のようなコンソールでもできるのか?」「すぐに日本でもできるようにしてくれ」という多様な質問と要請で掲示板が続いている。一部ではドラゴンボールオンライン日本語版が決まったというデマが出回るなど笑えないハプニングも広がっている。ゲームに先に接することになった韓国ユーザーに対するうらやましさの視線がいっぱいだ、と現地関係者は伝えた。
しかし「ドラゴンボールオンライン」の出発は順調ばかりではなかった。故郷、日本での反対が侮れなかったためだ。自国の代表ブランドを韓国でオンラインゲームとして作るという事実に、日本ユーザーらは反発した。しかし、出版社集英社と韓国サービス社CJインターネットの意志で開発が進められた。
集英社、鳥島和彦常務は「オンラインゲームは韓国が最高なので迷わず韓国にコンテンツを任せた」と強い信頼を見せた。ゲームが姿を表わすや反対した日本ユーザーも満足する雰囲気に変わった。
(中略=ドラゴンボールの紹介)
一方日本の激昂した反応とは異なりCJインターネットは静かにオープンサービスを準備している。CJインターネット関係者は「日本サービスについてはまだ具体的な計画を明らかにする段階ではない」として「何より韓国でドラゴンボールオンラインを成功させるのが急務」と伝えた。
ソース:ベータニュース(韓国語) '韓国だけオープンする汚い世の中!'ドラゴンボールオンライン、日本で「わめき」
http://www.betanews.net/article/483787
今までもアメリカだけで発売のドラボーのゲームとかあるし
日本日本と韓国人は日本にカマってほしくて必死らしいけど
かんこくなんかどうでもいいっす
もう糞ゲー化する未来しか見えない
一方で、韓国はコンシュマー系が壊滅してるんだし。
誰かこんな要望なんてした?
日本は韓国なんか消えて欲しいと思ってますのでよろしく>>1
ぶっちゃけ日本はネトゲ流行らないからな。
ドラゴンボールをどういう風にネトゲにするかには興味あるけどね。
韓国先なのはネトゲのベータテストに最適だってことだけ
こんな下らない事で叫んでる奴なんていねーよ。カス。
無コンテンツ国家の癖に変なホルホルすんなw
ラグナロクとリネージュ以来、聞こえてこんけど
オンラインパチンコ(MMO)なら数だけは韓国
プレイ人数ならWoWだからアメリカ
FPSとかのネット対戦系もアメリカ
そんなチョンゲ、日本の誰がやりたがってんの?
そういいう需要があるから仕方ないよ。
オンラインにしないと金が取れない。割ればかりで
誰も期待してねーよ
勝手にホルホルしてろ
え? 誰か叫んだ?
DB楽しませてやってんだから、まず日本に感謝しろよバカ。
このゲームって日本のゲーム雑誌とかでも特集を組まれていたり
ジャンプでも紹介ページがあったりするの?
病院で最近の週間ジャンプ読んだけど無かったような
DBと聞くと某大坊氏思い出す
少年誌のネットゲーで推されたのってモンハンぐらい
週刊の方でチラッと見たかな。
一回紹介しただけで、それ以降は見た事ないけど。
まぁあったのかもしれないけど、興味なかったから
見落としてたのかもね。
Vジャンプで何回か紹介されたな

画像では
「韓国で体験版が2007年夏で、日本でのサービス開始が2008年」となっているからかなり遅れたんですね。
(ゲーム業界ならよくあること?)
日本のファンも待ち遠しかったでしょうね(棒
ドラゴンボールも暗黒面に落ちたか。
まあ世代が違うから全然思い入れなんて無いんだけどねwww
まったく聞いたことねぇぞwwww
在日ファン
実際は朝鮮なんて関心なく、むしろ関わりたくないのに。
ヤフー2ちゃんねる 、って何?
知っても全然うらやましくないしw
主人公が孫悟空だし
一兆円産業になる可能性だってある
誰がやるのよ
とか言い出しそう。
もう言ってるよ。孫悟空の猿は韓国系とか猿が岩になった場所は
古代韓国領土だとか。
ドラゴンボールオンラインpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1174843007/
勢い0.8で
2007/03/26からなのにまだスレ消費してねぇしwwwww
誰もやりたがってる叫んでる日本人いねぇよw
ドラゴンボール?
終わった漫画に興味無い
だいたいネトゲーなんて百害あって一利なしだから
かんこくなんてどうでもいい
出来てた事すら知らんかったのだが・・・
まで読んだ。
早々にサービス停止になってDBの名前に泥を塗ることになるとおもうが
オンラインとか成功するわけない
韓国のネトげーはありえない
が、あいつら(含む俺)は新しいものは何でも興味あるんだよwwwwwwwwwww
そしてDBときたら、そりゃ触ってみたいと思うのは当たりまえ。
叫ぶなんて大げさすぎるわ。
韓国では日本が悔しがっていると変換されるから
いや一人もいなくてもか
つまり南鮮が軍事政権からやっと民主化に移行した頃に連載してたマンガだよな
そう考えると感慨深いなw
あんな作業、ゲームじゃねーよ。
やりたくもないだろwww
ヤツらから収益を上げられないジャン
しょうがないんじゃない?
もう出来てたのか
アレどうなんだろな、ガンダム無双で無双アレルギー気味なんだけど
ちょ・・・それも韓国産みたいなもんだぞ
日本海を朝鮮海とかいう会社のだからな
ソース開いたらマカフィーが立ち上がった・・・
まだ飽きずにオンラインゲームにはまってる彼らは寧ろ尊敬できるわ
そんなに娯楽ないのか?
日本ターゲットってのも微妙にズレてるな
コピーがひどくてオンゲしかできないだけ。それも無料期間はいるが
有料になるとごっそり減る。最近は基本無料でアイテム課金なんてのが当たり前に
なってきてるが、人が減ってるから少ない客から絞り取ってるだけ。
ところで韓国オンゲやりたいとかどんだけマゾなんだよ。
韓国ではソフトで供給すると コピーするからオンラインになってしまう
韓国以外は DVDで供給されるそうです
オランダが結構強い。
韓国?
かすだね。
正直、北米あたりのMMO(UOやWoW)や、それを模倣した課金MMO(FFやリネや信ON)と違って
基本無料(アイティム課金) のチョンゲーとそれの模倣はすぐ死ぬ
課金→無料(アイティム課金) より、無料→課金の方が長期のビジネスモデルとして確立してる
ただ、短いスパンで利益を得るには、チョンゲーシステムが優秀
ネクソンなんか、そういうの見越してるよね。無料でCM打って、飽きられたら新しいのを出す
ただ、そういう"終りが見えるオンラインゲーム"って、コアユーザーはつかないから
・・・秋田
日本はもうゲーム自体飽きが来ている状態。
それは、時代をさかのぼって「インベーダー」が流行り
「ファミコン」が流行り、次々にハードが出て、飽和状態。
そこへ、アーケードもどんどん成長して、これもまた飽和状態。
韓国は、何もない状態から「日本のパクリ」という文化で、
ゲームというビジネスでフルエンジン・フル加速状態。
そこで目をつけたのが、「継続的に儲かるネットゲーム」
韓国は、日本のような優れたゲーム機本体を作り出すことが出来ない為
PCに頼るしかない立ち位置と、ユーザーも「PCが出来ればは自慢」
という事から、ゲーム機<PC という嗜好になっている。
韓国人「ゲーム機は子供と日本人が遊ぶアイテム」
といった、蔑ました感覚があるという。
そう、韓国人は・・・PCが触れる=エリート と思っているらしいが
その考え方から、韓国内でネカフェが盛り上がっているのは之
収入が少ないので、自分用には買えない現実・・・
総合的に結論を出すと・・・
韓国では、ネトゲに執着しすぎ(日本を越えたと優越感)
単純にそれだけの理由。
なので、「ドラゴンボールオンライン」が韓国で先行して行われて正解。
なぜなら・・・
日本ではコケル。(何度も言うが、現在日本のゲーム業界は飽和状態)
君ら、今更ネトゲとかw って思うだろう?
思って当たり前。
日本はそれだけ、時代が進んだ証拠。
「韓国ではソフトのコピーが横行していてry」って
ゲームに疎いオレでも知っている情報がスッポリ抜けて居るんだけど。
アナタの分析では、韓国のネトゲ特化にそういった理由は入らないの?
見境なくバトルできるとかそんなのだろうか
「クリリン狩りしようぜ!」
これで初心者のクリリンがログインした瞬間にリンチに遭うとかそういうことなのか
まぁ政治家が可笑しいことに気づかないからなwwww
ドラゴンボールでは全宇宙を救ったんだけど?
地球のみとかなんてスケールの小さい事はしてないぞw
北斗の拳と変わらない荒涼とした世界になりそうだな
モヒカンのスーパーサイヤ人がヒャッハーと叫びながら空飛んでるってことだな
韓国産>>>(越えられない壁)>>>国産だもんな
日本産のネットゲームはガチでクソすぎる
まあ斜陽日本だし仕方がないさ
しかし俺らはハードでまだまだ韓国に勝ってる
だからまだまだ韓国よりは強国だよ
クリックゲーに超えられない壁もクソもないだろ?
そのクリックゲーすら満足に作れないのが日本メーカー
公式サイトでクリックゲーを馬鹿にしてる
国産のアルカディアサーガは見事に大コケした
と、言ったが俺もクリゲーはそんなに好きではない
韓国産ならFPSがいいな
どれも無料で『そこそこ』のクオリティ
カウンターストライクオンラインとかサドンアタックとか
個人的にWarRockが神だったが、過疎過ぎてサービス終わりそう
もうサービス終了したぞwwww
韓国記事って「向こうは悔しがっている」ってかきかたがおおいよね〜
![]() | 韓国のオンラインゲームビジネス研究―無限の可能性を持つサイバービジネス成功の条件 魏 晶玄 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメントする