- 1 :あやめφ ★:2010/01/10(日) 22:52:53 ID:???
- 適法性が論議されてきたオンラインゲームアイテムと、ゲームマネーの現金取り引きに対して、
大法院が初めて無罪判決を下した。大法院はオンラインゲーム「リニジ」のゲームマネーを
現金取り引きした容疑で起訴されたキム・某氏とイ某氏に、原審のとおり無罪を宣告した。
裁判所はリニジのゲームマネー「アデン」が、ゲーム事業振興に関する取り引きを制限する
「偶然な方法で獲得したゲームマネー」に該当しないという原審判断は正当だと明らかにした。
キム氏とイ氏は1審で各々罰金400万ウォンと200万ウォンが宣告されたが、昨年控訴審で
ゲーム産業振興法違反容疑に対して無罪を宣告された。
キム氏などは2007年ゲームアイテム仲介サイトで「アデン」2億3000万ウォン余を相場より
安く買ったあと売って、2,000万ウォン程度を習得した容疑で起訴された。花札賭博など
射倖性オンラインゲームではない、一般のオンラインゲームのゲームマネーを売り買いした
容疑で起訴されたのはキム氏が初めてだ。
innolife.net
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=109087
こんなの形成されてるのな...
ゲーム内の共通通貨を「ウォン」にする魂胆みえみえだろ。
ゲーム内にモンスターレースや宝くじが実装されていて
実質無制限で賭博が可能です。
該当のサービスを行ってる町の城主は戦争と呼ばれるPvPで勝ち抜くで管理することが出来て
その人のみが税を課すことができてぼろ儲け。
まじで過激な戦争が繰り広げられてる
もちろんRMTを駆使することで完全に裏カジノ化していて現在も関連裁判が進行中です
NCソフトはネトゲを国策産業と捕らえてる韓国政府では実質官民一体となって推進している産業なので規制がとにかく甘いw
リアルマネーで大インフレ起こしてそれが原因で潰れそうだな
なんでゲームマネー刷るとリアルマネーでインフレが起きるんだよwwww
ああすまん。途中の過程を飛ばしたらわからんわな
かの国の人間に安易に儲かる対象に群がり歯止めが利かなくなる習性があるのは知ってるだろう
その結果、メーカーが無制限に生み出せるゲームマネーが準金券としての価値を持ち
ゲームマネーの量産が実経済に影響を及ぼす可能性がでてくる
実体も保証も無いものに投機するにはどこかからリアルマネーを借りてくる必要がある
短期的に市場に回るお金が増加し、インフレ傾向が強まりバブル化するって寸法よ
まあ仮定の話のさらに仮定を重ねた単なるジョークなんだけどね
かの国なら実際にやりかねんから恐ろしいw
![]() | 韓国のオンラインゲームビジネス研究―無限の可能性を持つサイバービジネス成功の条件 魏 晶玄 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメントする