- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 18:22:47.84 ID:W1Ig4wQk0
- 天地創造の全部
- 3 :上海静岡 ◆.s6SHANHAI :2010/01/10(日) 18:23:25.19 ID:BdXfP5oKP
- おか〜さ〜ん
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 19:22:00.88 ID:NtVlnrCD0
- >>3って何?
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 19:23:33.46 ID:5XvUgT+80
- >>114
東方見聞録 - 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 19:29:50.61 ID:oSYAy44Q0
- >>114
SIRENのジャージ娘じゃね
これで解るからすごいw
これなに?
カービィ
最早定番過ぎて「ドン!」だけでも分かるよな
世界樹Ⅱのジャガーノートがいる階でどこまでも追っかけてくる鎧
あれは追いつかれる要素がないからなぁ
Ⅱは6層初階の軍団に引っかかった時の方がやばかった
トラウマといえば聖剣LoMのノーフューチャーで触手系ボスに挑んでしまったときかな・・・
表示できなっくなるまでステータス上げても倒すのに半日近くかかるとかマジキチ
ランビといっしょ
カミナリにきをつけろ
はらはらノコギリ
セーブデータが・・・消えた・・・
特に絶対包囲はマジキチ
近づかれた時とか緊張感やばい
ポケモン緑 ポケモン屋敷
マジで怖かった
心臓バクバクだった
誰だよXYBAって言った奴
クロノトリガーやったことあるけど
覚えがない
ルッカの母ちゃんのイベントじゃないの?
そうだったんだ。ありがとう。
通称オメガレクイエムですね
誰だよこんな名前つけたやつ…
あ、そうなの?知らんかった
なにその厨二な名前
ふつうにプリズムコンボってコロコロで紹介してたが
なんだっけそれ
プリズムに種投げて無限ダメージのあれ?
そうそう
無限つっても二秒だからシールド+変わり身とかホリパオーラでゆゆうなんだけどな
…チャラララ チャラララ チャラララ テテッテッテッテーン!
チャラッチャチャラッチャテロロロチャラララーン♪ブンチャーブンチャー
チャラッチャチャラッチャテロロロチャラララーン♪
チャラッチャチャラッチャテロロロチャラッチャ チャラッチャ ドドドド ジャン!!
0% 0% 0%
ドンッ!
ああああああああ
脳内再生ゆゆう・・・・・・・・・・
2くらいのダーク加減が丁度良かったです
食われるのがトラウマ
天地創造の雪山
ノットトレジャーハンターのトカゲの自殺
ドラクエのぼうけんのしょが消えたときの音楽
「アイテムなぞ使ってんじゃねぇぇぇ!!!」
は本気でふざけんなと思った
デニム
「ランスロットさん・・・?
・・・・・・!!!!
海を見つめる男
「・・・・・・・・・・・・。
デニム
「これは・・・・・・ランスロットさんのオルゴール・・・・・・?
男
「あ・・・・・・、ああ・・・・・・・・・、あ・・・・・・・・・・・・・・・あ
デニム
「そんな・・・・・・、まさか・・・・・・!
若い娘
「大丈夫よ・・・。さあ、座りましょうね・・・。
ランスロットをここまでにしたのは
主人公の隣にいるブーメランクズ女のせい
ゼロカス死ね4回くらい死ね
逆さ幼女ゾンビ&首ポロリ
ドラクエのセーブ消えた時の音楽
ジャンプッスライディング ジャンジャンプッスライディング
ジャッジャンッジャンプジャッジャンッジャンプ スライディングジャンプ
ロックマン8だっけ
懐かしいwカオスドラちゃん…(´;ω;`)ブワッ
全員レベル5→よし下行こう→うさぎちゃん?かわいいおw→◯◯は首をはねられた→ぽかーん
パスワードがちがいます
デロデロデロデロ(ry
56話「BEYOND THE TIME」に出てきた「ナイチンゲール」
危うく詰みゲーになるとこだった
機械が止められなくて泣きながらやってた
デブートンに瞬殺される
音楽が怖くてしばらく着水できなくて弟にやってもらった
うわああああああああああああああ
ダイジョーブ博士
最近アーカイブスでやったリンダの「夫婦はいつも一緒にいるのが一番」みたいな台詞は俺子供のころやってたら漏らしたと思う。
日誌が…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
あれは主力キャラで日誌を見ちゃって苦労したなあ








パカBADは最新のトラウマ あと後味悪い漣BAD
DQ2 ぎょええええええ
DQ3 テドン
DQ4 アッテムト
DQ5 ぬわーーっっ! お気の毒ですが 他多数
DQ6 海底宝物庫
DQ7 ムービー そこにあったのか 他多数
DQ8 暗黒魔城の石像 スーパーハイテンションぱふぱふ 魔鳥ウコッケ 他多数
あれの「お ま え の な ま に く さ ! 」
こどもの頃みてヒヤッとしたのを覚えてる
きゅうきょくじゃないのか?
おか…おか〜さんおか〜さんおかおか〜さん・・・・・・・・だっけ?
さくらふぶき
にじいろシャボン
ジャスティスブレイカー
ミルキりゅうせいぐん
難易度エキストリームでの
ハ リ ヤ ー
一日かかった
現実でもありそうなところが怖い
攻略サイト見ずにトゥルー条件探してて偶然分岐しちゃってトゥルー条件ktkrと興奮した結果がアレ
kwsk
ヒロインが拉致られてゼリー状の物体に・・・
しかも隠しCG的な扱いでCG100%コンプを目指してた人が最後に行き着くという鬼畜仕様
それは・・・お気の毒に
神鉄の剣
うわああああああ
首謀者は逃げ果せるんだよな
ちょっとググったら物好きな奴もいたもんだぜ…
カプコンはRPG作る才があるのにもうRPG作らない宣言しちゃったんだっけ
詩乃ちゃん...なんで目覚めなかったんだよ...ちくしょう...
スタルキッドな
スタルフォスであってる
ああ 大人はスタルフォスだったな
あんな幼女ならお断りです
しかたがない
しんでもらう
へぅぷみ〜 ガンガン ンンンンンンンンンンン
フォッフォッフォフォ
むしろラッキーだとおもいねぇw
ある意味プレミアもの
救い様のないストーリーってRPG大辞典で見たことがある
「あの世で俺にわび続けろ」とかだっけ
設定の時点でマジ基地
にこにこの奴か、結構集まってるよねそれ
個人的にはテレサの屋敷のピアノの方が怖い、赤コインやりたくなかった
SFCとかのドットだからこそ怖い気が
あとはオープニングで主人公死亡集
↓
?
↓
まさかのファイアパックン復活
それより心臓のがトラウマ
俺はオズモーンが・・・
俺はクリスター神殿が怖かった
ボスは弱かったが
おプクさんいればただの動かない植物じゃん
1ではあの中で迷って泣きそうになった
PSP版ではエレベーターから突然出てきてビビった
その後はだいたい親父と兄貴の機嫌が悪くなったから。
ちょっと漏らした
あれはよろしくない
まあそれよりは頭に寄生されるとか牛暴走でケツアゴ死亡のほうがトラウマだけど
泣いた
ミルクのみうぜえええええええええええええええええ
顔みたいに見えて怖かった

橋田鈴さん
原さんの手袋
原さんのナイフ
原さんの嫉妬
原さんのスターダスト
争奪戦
原素子「
あの曲だけは何周しようと無理orz
なんか、こう、嫌だ
何度岩田の所に通ったことか
どんなプレイをしてようと、とりあえずイワッチに攻略本をもらわないときが済まなかった私はきっと設定厨
???出現前の悲鳴。なんだっけ、ががががががががだっけ…?
いまだに夜中のトイレとか学校とか病院とかムリ
今度は制御システムから物体199喰らわされた
フォーサイド
初代ギーグの本拠地
も忘れるな
たまあああああああああああああああああああああ!!!!
まりもちゃあぁぁぁん(二回目)
萌の包帯
田代の豹変
やりたくなってきたああああ
「う〜体が自分の物じゃなくなっていくのがわかるんだ〜・・・」ってなんだっけ?
>>219
あれは神ゲーだけどペーパーマリオRPGはなんかなあ
BAROQUEかな
その声で一緒にいた友達がびっくり→絶叫
そしてその友達の声で俺またびっくり絶叫
一番のトラウマは
!
○○が使えるようになりました
の画面といきなりカーンとなるBGMが怖い
今は慣れたが当時は100回対戦したら出るやつを出していないときは
対戦が終わるごとに耳塞いで目も閉じてたな
鐘の音みたいなのだよな
画面真っ青だから余計怖い
むしろ陰陽編トゥルーの後味の悪さが
ムジュラのダンシングリーデッドで緩和されました
ぶっちゃけ井戸の底とかトイレのゾンビ親父とかのほうが怖かった
ドンドンドンおかぁさんあけてよ!ドンドンおかぁさん!おかぁさん!ドンドンうわあああああああああああ
深夜にみて心臓止まるかと思った
kwsk
たしかサイレンじゃなかったっけ
ちょっと頭がおかしくなりそうだった
サコン
お面屋
四巨人の声
ガロ
オルゴールハウス
ディープパイソン
宇宙人
宇宙人ってなんだっけ
宇宙人ってなんだっけ
牧場のアレ
OPの景清が怖かった・・・幼かったもので
森の神殿でフォールマスターに捕まった時心臓止まるかと思ったわ
後64マリオの無限階段はBGMも怖いが壁のピーチの絵が怖かった
ガンパレ二周目における速水の声。
自分が死んだときに、仲のいい者達が悲しんだり、仇を討つ誓いをして、そのあとにゴッドスピードっていわれたとき。
セカンドマーチはやらなかったな
あまり声を聞いてみたいと感じなかった
私は22人プレイ大好きなもんで。
あと、舞の絢爛舞踏のなり易さは異常w
速水プレイしかしてないな
シャドウゲイトのセルフコマンド
あなたは槍を胸につきたてた(ry
ざんねん!あなたのぼうけんはここでおわってしまった!
http://hakuda2.web.fc2.com/solomon/kaki/tops.html
音声聞いた瞬間買ったこと公開したわ
超びびって調べたら確率低すぎて二度びびったわ
いかりの湖の前で聴けるの謎のラジオ
ニューキンセツ
プラチナの呪いのおふだくれる家
森の洋館
ニューキンセツってどこだっけ
ルミナスはキャラにハァハァしてたらいつの間にか終わってた
なんでバナナ密集地帯ができるのかわからん。
SFCTOPのリザードマン
DODの再生の卵からフリアエが復活するシーン
DQ7のムービー
トラウマ、というよりはあまりにも唐突過ぎて愕然としてたな
ナコルル真っ二つ
絶命勝利!
初代サムスピは音楽が怖い
黒子が憎い
確かにあれは嫌だったな
アイス持ってれば余裕だけど
オルステッドーーー!
ナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッ
フゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッ
ハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O.
セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト)
ゼルダシリーズは時代とか全部関連してるからすごい
スタルキッドだっけ?あの強さは異常
八段が☆7で難落ちするはずねぇよwwww
…え?何コレ
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
キモチイイ…
前情報無しでやると結構くる
その後いりす症候群プレイ
「またなんか仕組んでんだろwwwもうびびんねえよwww」
・・・
わああああああああああ
や
く
た
す
け
に
き
て
意味を知ってから怖くなった
トラウマとは違うかな?
ゼロ3で弱かったから舐めてかかったら瞬殺
今は平気
怖い、とかじゃなくそんな仕掛けがあって良いのか的な意味で
あれが最高に怖くて以降トラウマ
装備の欄クリックするとまた音楽がなるのが怖いんだよな
そしてアーク様から火を吹かれ続けるシレン
地面の限界を超えて半永久に落ちる時の音
地面の限界を超えて半永久に落ちる時の音
ちゃんとケーブル拾ってないと本当に哀しいというか侘しいというか…うっ
そのあとちゃんと水抜いて連れて行ったのに流されてビビッた
あげくものすごい後まで会えなくて、おまけに記憶喪失だもんな…マ・ピニョンを食べさせた後はリアルで泣いた
バイオベースの鬱さは最強だな
http://www.wikihouse.com/kaijuu/index.php?%A5%D0%A5%A4%A5%AA%A5%D9%A1%BC%A5%B9%C2%E6%BB%EC%BD%B8
特に通路で主人公を追尾してくる土偶はやばい
あれはnethackの兵隊蟻が元ネタなんだろうな。
ビルを這いずり回る蟻の動きがリアル過ぎるだろ・・・
ユンナ消えてなくなれ
先手取られてずっと花びらのターン!
以来、大作と呼ばれるようなのは倍の価格するんじゃないかと警戒するようになった。
以来、大作と呼ばれるようなのは倍の価格するんじゃないかと警戒するようになった。
てれっててれってーてーん 0%0%0%
レジ系
素でおわたと思った
↓
灰になった
↓
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
↓
埋葬されました
ウサギに首落とされていまさっき食らってきたお…俺のレベル8戦士3をかえせええええ
ちょっとのミスで数時間がパァ
つい・・・
いや、あれは無理
何が無理って、食われてるほうよりも、食ってるほうが気持ち悪い
あれのせいで夜中近所から聞こえてくる赤ちゃんの泣き声が怖くなった
おまえ、話合わせてるだけだろw?
何で泣き声なんだよw
スマン、よく読んでなかったw人妻のほうか
俺の中では気持ち悪さよりも色気の割合が大きい
一分三十秒ほどまで
カリッコリッ って音が嫌
まあ、最初に「来て(はぁと)」みたいなイントネーションだもんなw
夜明けの口笛吹き
>>364 タイトル教えてくれ
見れないなら
ドラッグオンドラグーンで云々
モグラ塚にずっと話しかけてたらあの糞モグラびびらせやがって・・・
カウントしてるときマジでビビってリセット押したわw
森は難しくても好きなんだがな……
森は難しくても好きなんだがな……
まああれはそんなでもなかったけど子供が見たら引くだろうな
そもそも子供はあれをやらない
パパのそばで見てたら…
ねーよ
うん・・・ねーよ
そもそも子供の見てる前でやらない
1周目は炉利萌えゲーだったのに、2周目は全員死亡な殺るゲーに一気に空気が変わった
幼女
アスラ21式
2の存在
分かってるじゃないか
と言いたいが、トラウマは一番上だけだな
キルシュ可哀想です;;
母ちゃんブスブス酷くね?
あの場面まで行けば予想可能だし、慣れたもんだろ
個人的に、一番きついのは白化していく人間の主観
まぁ一番のトラウマは主人公のキャラ崩壊なんだけどね
Ep1以外はゼノとして認めない
おい、ちょっとまてと。レベル16もあげるのにいったい何時間かかると思ってんだ
あとハイドアウト
砂漠の5つ顔の遺跡もやばかった
マウントスノー人みんな氷漬け
タイガバシュンッダーハッタイガー…ヘッタクソッ!
健一ザイリュージョンはやばい
処女ヒロインを性的に陵辱の後脳味噌ホルマリン
一戦目で壬生谷、二戦目で滝川、三戦目クリア目前で芝村と
立て続けに戦死されたときは、マジで茫然とした。
そして翌日のグダグダな人事異動は、もはやトドメだよ…。
怪物になったポーラ
シャッターに挟まれるポーラ
ウォルス城の地下牢で閉じ込められる
ウォルス地下ならむしrp
バックアタックだ!→ガ ル キ マ セ ラ
レベル調整してゴブリンパンチ余裕でした
もりのようかん
キャァァァァァァァァァ!!!
ロマサガ3でトラウマができるとは思いもしなかった
コープスパーティー
あとは
ダークキャッスル
敵から逃げてばかりいたら人生詰みました
あくまのつぼ ザキ、ザキ、ザキ
うわあああああああああああ!!!!
鏡の中に変な奴いるしボスも奇怪だし
雪山越え
でも周回するとき必ずそのシーンじっくり見るからそんなでもない
ナノマシン散布→人がウェルスに変異のほうがトラウマになった
急に無音になるんじゃねーよマジでチビるかと思った
レッドドラゴン×3
お前一体じゃなかったのかよと
+50のはがねの剣がパーになった
絶対に許さない
最終形態でデスピサロがマホカンタしたあと
クリフトがザキを唱えたとき
もちろん死んだけど
トルネコに呪いの仮面持たせて肉壁にしたのは俺だけではないはず
おまけに強いの多いし
「ほうちょう」
ザ グ ッ → 9999
お袋と兄貴のぼうけんしょ消えて、二人に頭叩かれた
小学3年生の時w
ア ク ア ブ レ ス
蛾? の集団
あれがでるステージは全部ミュート
いきなり蛆が張り付いた腐りかけの頭がでてくるとかもうね・・・
なぜかちんこが立ってしまってトラウマ
なぜかちんこが立ってしまってトラウマ
セーブデータ消えるときの音楽はガチ
あれはヤバイ
音…
あれはヤバい
ハナコかわいいのに…
血しぶきあげた目玉だけ追いかけてきてうわああああああああああああああああああ
DQ7の踊りムービー
ポケモンのシルフカンパニーの音楽
ポケモンは正直シオンタウンよりシルフの方が怖かった
シルフカンパニーの怖いところは
クリア後も音楽が変わらないこと
踏み込みが足りん!!
ダンジョンモードのトラップ
全体的にトラウマ
あれはあれでいいけど
アップ
スイッチを押したら天井が迫ってきて圧死
走り出した瞬間頭を食いちぎられて死亡
走らずに床の上を通ったら落とし穴に落下して串刺しで死亡
レーザーの網でサイコロステーキ化
リョナゲー挙げるとか脳味噌に蛆わいてるんじゃネーノ?
皮をはがれるのもイヤダ
なにそれ?
リョナ目的のゲーム
詳細
デモノフォビアでggr
教えてよかったのかアレ
前情報何もなしで
「jcが主人公のアクションゲームだよ^^」って友人に貰ったのをやったらトラウマになったんだよ
最後辺りまで進めておいてその最後辺りのシーンをトラウマに挙げるとか、脳味噌に云々
あらかわいい
ってなんじゃこりゃー!
なんとかbe the guyかよ
そして唐突にマリオとルイージが光りだしてこっちがクラッシュ
現代のフォロッド城から西に行ったエリーの小屋
ウッドパルナのマチルダ
ディノ神父
DQ6
フォーン城でカガミ姫の背後にミラルゴがいるってなった時のBGM
海底宝物庫
デスタムーアの左手
ザオリクやめてええええぇぇ!
エンカウントした瞬間もびびったし名前見て更に怖くなった
市川の腕の断面
市川編は全体的にきつかった
ゲームったら店で売ってるやつだとおもうがな


kwsk
上が「いつか降る雪」のバッドエンドでヒロインが閉じ込められてて
主人公が窓を割ろうとして拳で殴りつけているシーン
血は主人公のもので、ヒロインのいる部屋は燃えている
下はSchool Daysの主人公の家系図
なんと、ヒロインも主人公も全員親戚
あれはもうなんていうか・・・
夜に聞こえるエポナの歌とか嵐の歌とか名曲なんだけどなんか不気味な感じ
うん、見事に全滅した
カンジの死体が出た時と
うしろに立つ少女の最後の犯人が
分かった瞬間
うしろに立つ少女はラストは怖いな
あの当時の技術であの表現はすごい
逆さ女
人修羅「出直せ」
人修羅「出直せ」
称号バグに気付いた時にはもう、
ジューダスは使い物にならなくなってた
オーディン取りに行って再トライ
サチコのパパ
カイの冒険のED
![]() | 天地創造![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ゲームでトラウマになったシーン
コメント
コメントする