アニメは県が推進する「はやね はやおき あさごはん」運動のテーマ曲に合わせて主人公のむすび丸や、
白石城主の片倉小十郎、県産のマグロやホヤをイメージしたキャラクターがダンスする内容で、
教育現場で活用するほか、3月には東京国際アニメフェアへの出展も予定している。
声優については既に県内の専門学校や劇団を中心に約100人が公募に応じているが、
県はフリーアナウンサーなどの経験がある人たちにも応募を呼びかけている。
希望者は15日までに県の情報産業振興室(022・211・2479)まで連絡を。
書類選考を経て、オーディションを31日に実施し、6〜7キャラクターの声優を選ぶ。
アニメ製作は旭プロダクション(本社・東京)が担当。同社は人気アニメシリーズ「機動戦士ガンダム」
の撮影に携わった実績があり、白石市の市情報センターに本格的な製作スタジオを設立し、
「宮城発のアニメ発信」を目指している。地元採用が見込まれるため、
県の緊急雇用創出事業の補助対象となっている。
毎日jp
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20100109ddlk04040161000c.html
関連
【企業】旭プロダクション、宮城県白石市にアニメ制作スタジオを開設 ゆるキャラ「むすび丸」で雇用創出へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1259227924/
いいかもww
そういうの好きなんか?
一部マニアだけ
ほとんどの県民は「なんだアレ( ゚д゚)?」だった
「どっこいおむすびくん」にしか見えないんだよなぁ
![]() | ギャグマンガ日和 どっこいおむすび君 キーホルダー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメントする