- 1 : ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★:2009/12/30(水) 06:42:42 ID:???
アニメやゲームなどのキャラクターを車体にあしらった自動車「痛車(いたしゃ)」の展示会
「あうとさろーね有明2009冬」(同事務局主催)が29日、
「コミックマーケット」が開催されている東京ビッグサイトに隣接する有明客船ターミナルで開かれた。
音楽ソフトの美少女キャラ「初音ミク」を描いたクラシックカー風に改良した日産シルビアや、
アニメ「らき☆すた」や「マクロスF」「けいおん!」などのヒロインらが車体いっぱいに埋め尽くされた
フルラッピングのホンダS-MXなどが登場。31日までの3日間で約100台の痛車が披露される。
「痛車」は、車体にアニメやゲームなどの美少女キャラクターのシールを張ったり、
塗装をしている「痛い車」とイタリア車の「イタ車」を掛け合わせた造語。
展示会は07年夏から始まり、今回で5回目。
関東や中部などから多くの痛車や、バイクの「痛単車(いたんしゃ)」が参加した。
会場には、「初音ミク」を筆頭に、「けいおん!」などの人気アニメ、
PCゲームの美少女キャラをあしらった車がずらりと並び、
事務局では「さまざまなデザインの車がそろうようになったし、
フルラッピングの痛車もあるなど年々豪華になってきた。来場者も増えている」としている。
展示会は無料で、写真撮影も可能。【河村成浩】
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20091229/














2 :なまえないよぉ~:2009/12/30(水) 06:57:47 ID:EKo0nk3u
オマイ、キモヲタ耐性無さ過ぎだろwww
つまりデコトラ最強と。
おまえ小萌先生disってんのか?
じゃあ、こんな所に書き込んでないで刑事告発でもしたら?
初めて憂う。それまでは好きなもの同士、集まって法に則ってワイワイやるのは全然構わんだろ。
つーか、BBCは何してんの?
もっと色々あっても有ってもいいのに。
俺の大好きなセラフィムコールとかさ。
くぎゅううううううううううううううううううううう
前者は来季のテストとかあるだろうし後者は吉野ヶ里でクラッシュしちまってまだ修理中だろうし。
痛社用車(ハイエース)がまだあるw
しかし、児ポ単純所持禁止でみんなタイーホ?
ああいうセンスで作る奴はいないものなのか
まあピンナップガールのノーズアート→ボンネットアートの延長だから
こうなっちゃう他ないんだとは思うが
痛車の元祖ってこれかな
よっちゃんイカZが1969年
どっちもどっちだな
普通に格好よかったw
後にモニター2個つけてなのはの映像流してるから気になって事故るかと思ったw
![]() | 1/24 痛車 けいおん! ランサーエボリューション10 Ver.2 流通限定品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメントする